見出し画像

#3 シンガポールから香港を経由して台北へ。台北街歩き写真日記(2018年香港・シンガポール・台湾旅)

こんにちは、あさまるです。
前回はシンガポールを滞在して立ち寄ったところをご紹介しました。改めて見返してみるとほぼブギスエリアを観光していましたね。なにかの参考になればと嬉しいです。

今回はシンガポールから香港へ戻り、香港から台北へ行きました。
台湾は私にこれが初訪問。
そんな初訪問から5年が経っているため、詳細の記憶が薄れていますね。
今回も写真を中心に私が訪れた場所で良かったところをご紹介したいと思います。


チャンギ国際空港からキャセイパシフィックで香港へ。

台北・桃園国際空港に到着。
MRT空港線を利用して台北市内へ移動します。

台北市内から予約したホテルへ移動中。
行ったのが2018年なので、レンタサイクルについ視線が行ってしまいます。

コインランドリー

途中で見つけたコインランドリーで洗濯。
木目調の壁が温かみがあってモダンに見えますね。

このTOSEIという洗濯機、業務用洗濯乾燥機として日本のコインランドリーでよく導入されているものと一緒ですね。親近感を覚えました。
日本国内と同じモデルが台湾ドルの硬貨で使えるのは興味深い。

blablabla Coffee

洗濯中はカフェで一服。
台湾はこういったコーヒースタンドが至るところにあるのがいいですね。休憩がてら立ち寄れる感が素敵です。

Draw Coffee

こちらも街ぶらで見つけたお店。

台北101

初めての台湾。台湾といえば台北101。スケールが高くて収めるのに精一杯でした。

夜市

作品展示

最終日は「華山1914文化創意園区」で作品鑑賞をしていました。
このときは「一万円芸術」という展示が開催されていました。
予算一万円で制作した作品が展示されています。

日本帰国へ

台北・松山空港から、チャイナエアラインで帰国しました。

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?