見出し画像

もうひとつのレッスン

先月から、バレエを再開している。

バレエをしている時
バレエのことしか考えないのがいい。

レッスンでの動きも、その場で覚えその場で実践する。
バーレッスンは、だいたいの動きが決まっているのでなんとなくできてしまうが、ワルツやバリエーションはそうはいかない。

マーキング(フリを覚える時間)もあるが、原則ちゃんと覚えられないまま進んでいく。

順番やステップが覚えられないまま踊ることがあって、わーむりー!!と心の中で思いながら、盛大にミスる。みんなもミスる。

これがすごくいい。
失敗しても許される空間。
頭と身体を使ってPDCAを実践できる機会なのだ。


それから、バレエ=柔軟性が求められると思われがちだけど、それは解剖学的に正しい動きをしているから。

足を横に開くのが独特かもしれないけれど、股関節の可動域を広げるためには、ああする以外に方法はない。

足を耳まで高くあげるためには、足をまっすぐ揃えた状態ではだめ。
大転子という骨のでっぱりが骨盤の骨にあたってしまうから。
それを下ろすために、足を横に開くのだ。ペンギンじゃない。

誰だって柔軟とバレエを続けていれば、150°くらいの開脚はできるようになる。
股関節の柔軟性と大転子という骨のくっつき具合によるけれど。


最近、またバレエにハマり出したのにはちゃんとした理由がある。
本当はダイエットと言いたいんだけど


大好きだった先生が亡くなったことを知ったからだ。
その先生は、私にとっての3人目の先生で、とても厳しかった。

私は、ティップネスというスポーツジムのバレエクラスに通っている。

バレエというと厳格なイメージがあるかもしれないが、ジムのクラスはモチベーションもレベルもさまざま。

大人になってから始めた人もそこそこいて、結構ラフな感じなのだ。

だけど、その先生はラフを許さない先生だった。
年始のレッスンでは

今年できるレッスンは50回ほどです。
あなたたちが、1回1回どういうスタンスでレッスンに望むかが、身体に、動きに、そしてバレエにあらわれます。
よく考えながらこの60分を過ごしてください。

というような人だった。

そして、柔軟性やステップをなめらかに踏むことより、身体を正しく使うことを徹底する先生だった。

夏でもエアコンはできるだけ使わない。
筋肉を冷やしたまま動かしてしまうと、痛めてしまうことがあるから。

おかげで、先生のレッスンは汗だくになるのだけど、終わったあとの身体のダメージが比較的少なかった。

レッグウォーマーやパーカーをうまく活用するのも、先生が教えてくれた。パフォーマンスを上げるためには、いつも筋肉が温まっていないとダメ、と。

レッスン中には、必ず水分補給の時間を設けていた。

喉が渇く前に飲みなさい。
乾いてからじゃ遅いのよ。

という名言は、看護師になる前からよく聞かされていた。

それから、バレエは踊りであること、芸術であることをいつも口にしていた。
先生は劇団四季の出身で、それはそれは厳しい戦いを勝ち抜きダンサーになった人だ。

その動きは誰に対してやっているの?
それでお客様に伝わると思う?
お客様におしりを見せるなんて、無礼ですよ!

って。


本当に不思議なもので

先生が亡くなったことを知ってから
バレエのレッスンに出ると

頭の中でいつも先生の声がする。

あさみちゃん、半テンポ遅れてるわよ!

とか

床がドシンと鳴るジャンプは、バレエのジャンプじゃありません!
もっと静かに降りてちょうだい、床がかわいそう。

とか、まるで現実に居る先生のほかに、その先生のレッスンも受けているような気持ちになる。


バレエを再開したのは、レッスン中に聞こえる先生の声を聴くためだ。

先生のレッスンを受けられなくなる日がくるなんて、信じられなかった。
もっとレッスンを受けたかった。
もっと教えて欲しかった。

あんな素敵で美しい先生が、病気になってしまうなんて世の中おかしい。

先生の声が聴こえなくなるまで、しばらくバレエを続けるつもり。先生との別れを、時間をかけてバレエの中でやりたいから。きっと一種の葬いなの。

先生のレッスンを何度でも受けられると思い込んでいた自分をぐーで殴ってやりたい。明日が絶対やってくる保証なんて、誰にもどこにもないのだから。

看護の場面では慣れているはずなのに、ことプライベートになるとほんとダメ。


もっともっと
会いたい人に会いに行って
好きをめいっぱい伝えて
大事なものを大事にできるような自分になろうと

かたく誓った夏の日なのでありました。



ここから先は

0字

¥ 100

貴重な時間を使い、最後まで記事を読んでくださりどうもありがとうございます。頂いたサポートは書籍の購入や食材など勉強代として使わせていただきます。もっとnoteを楽しんでいきます!!