見出し画像

ほうれんそうはつまらない

はあちゅうさんのこの記事を受けて
あ、考えていることが当たった(・∀・)と朝からいい気分です。

やっぱりどこかで答え合わせをしたい生き物なのね、私って。


ここではサロン=コミュニティとして捉えてみて下さい。

私は、ちゅうハヤサロン以外にも2つのコミュニティに所属しています。
一つ目は個人事業主としての金融・ルールを学ぶコミュニティ
二つ目は価値観のアウトプットを毎日しまくるというコミュニティです。

誰がやっているとか、どんなコンテンツかは置いといて
二つ目のコミュニティの方が活発で私は好きです。

自分の考えをシェアして、誰かが反応してまた考えがブラッシュアップされていくのはとても楽しい( ´ ▽ ` )ノ もちろん、思考力やライティング、コミュニティのスキルも培われるのでかなり大変なのですが、辛さの中の楽しさが心に沁みます。

一方、一つ目のコミュニティの方は事務連絡が多いんですよね。いつどこでセミナーです、コンサルタントの申し込みはいつまでなどなど。LINEでの通知が来てもすぐに見る気が起きません(・ω・`)コンテンツはそこそこいいのに、楽しさが湧いてこない。

これって、確認のコミュニケーションばかりしているからつまらないんだと思います。日常の中でも、友達とお茶しておしゃべりするのは楽しいけれど、それに至るまでの約束って面倒じゃないですか?お互いの予定を把握して、どこを尊重しどこを切り捨てるのかなど煩わしくて仕方がない。

二つ目のコミュニティでは、価値観のコミュニケーションばかりをしています。LINE上だったりリアルだったりしますが、そこには「相手を知ろうとし、自分を知ってもらおう」という空気感が生まれています。そういう中で自分を語る、自分の考えを知ってもらう、相手の事を知ろうとする、自分と相手を摺り合わせる、などなど相手の都合ではなく、相手の考えを知るから楽しいんだと思います。

きっと、日常でもたくさん確認のコミュニケーションをしています。もちろん、仕事上仕方がないところもあります。私は、新人の時のほうれんそう(=報告、連絡、相談)を徹底しろ!!と言われてなぜ?って思っていました。自分で判断するわって。今ではだいぶ慣れましたが、それでも苦手です。ほうれんそうのコミュニケーションの間って、私が必ず下手・相手が上手という構図が必ず出来上がってしまうから。そういうのが医療界では当たり前なのかもしれない。ただ、これって上手の人の価値観に合わせた確認のほうれんそうになってしまうから好きじゃないです。

仕事上では難しいかもしれないけれど、プライベートでは価値観のコミュニケーションをたくさんしていきたいな( ´ ▽ ` )ノ


P.S プレミアムに登録したーヽ(*´∀`)ノこれで予約投稿が出来る…!!




貴重な時間を使い、最後まで記事を読んでくださりどうもありがとうございます。頂いたサポートは書籍の購入や食材など勉強代として使わせていただきます。もっとnoteを楽しんでいきます!!