見出し画像

会社員こそ音楽活動をオススメしたい3つの理由

バンドラムシャンクのKey&Vo響アスカです。
会社員として働きながら音楽活動をしています。

会社員として働くことに物足りなさを感じた方、ぜひ音楽活動をオススメします!
音楽自体というより音楽活動全般について何故オススメなのか3点書きます。

まずですが、この記事で書く音楽活動とは趣味で家で少しピアノを弾くので満足という温度感ではなく、ライブや配信など様々な活動で自分たちの音楽を広めて売れたいというような活動の仕方に当てはまる話かなと思います。


①自分にしか出来ない事をしてる肯定感
自分の曲や演奏は自分にしか出来ないもので、そこにオリジナリティがあります。
自分自身は代えの効かない唯一無二だと思えるようになります。お客さんがついてくれれば尚更自己肯定感は増す気がします。
もちろん日々の仕事でも自分らしさを発揮することはできますが、そうでない部分も多くあります。過去、私は代えの効く歯車でしかないという思考に陥ってしまった事がありました。
自分だけの居場所があると思えると、気持ちが救われると思います。


②製造から販売まで全てを自分自身で行う
会社員は会社という組織の中で、大きな流れの一部となります。営業、マーケティング、製造など。分業することによってより効率的に大規模に業務を進めます。
私は文系職ということもあり、異動することはあれど、少なくとも製造に関わることはありません。会社の大きな流れを理解していても、日々の業務では流れの一部のさらに細かい部分を追われていることもあり、他の部署の仕事について詳しく知ることはありません。
ところが無所属で音楽活動を行う場合は、全てを自分自身で行うことになります。
曲作り→CD制作→宣伝→販売
といった具合に。
これは会社員として働く身にはとても新鮮な体験だと思います。そして何より、自分自身で全体を動かして形になることへの感動があります。


③試したい事やりたい事をすぐ出来る
何か新しくやりたい事を会社員という立場でやろうとすると、まずその事が出来る部署に異動して、やりたい事の企画書を作って、根回しして、答申して....時間がかなりかかるのと、そもそも出来る確約もありません。
でも個人の活動としてやっている音楽活動であれば、何か閃くことがあればすぐに自分がやりさえすれば実行できます。自分の力で出来ることに限りますが。
会社という大きな組織だとその分大きくヒト・モノ・カネを動かせますが、もっとスモールにやってみたいことを小回りをきかす形で実行できるのも音楽活動の楽しさです。
こんなプロモーション打ってみようとか、こんなイベントしてみようとか、自分で考え試行錯誤しながら実験・検証が出来ることも自分自身の学びとなります。
そして自己実現の場にもなりうると思っています。

以上3点、会社員に音楽活動を勧めたい理由でした。如何でしたか?
職人気質な曲を作って演奏をすることだけをしたいという方は商品化・売り込む為の音楽活動(特に②③のような運営面)についてはあまり楽しさは感じないかもしれません。
決して商品化・売り込む為の音楽活動は単純に楽しいわけではありません。辛かったり、面倒だったりすることもあります。ただ自分の曲を沢山の人に聞いてもらいたい思いがあれば大きな原動力になります。
そして会社員として燻っている人こそ、運営の苦しさも含めて楽しめる気がします。

私が音楽活動をしている為、音楽活動について言及しましたが、別に音楽に拘る必要はありません。
副業も認められるような社会環境になってきている今、この記事がもっと自由で自分らしい生き方を考えるきっかけになれば嬉しいです。

——————
ラムシャンクというバンドでキーボードボーカルをしてます。良かったら応援よろしくお願いします🤲✨

ラムシャンク↓↓YouTube↓↓
『心残り』絶賛公開中‼️

ラムシャンク情報↓下記リンク先より↓
https://linktr.ee/55lambshank

響アスカTwitter
https://twitter.com/Asas106asas