1/23 考える話。

お久しぶりです。

ある人に「君のnoteは誰かに向けて書いたものではない」
と言われた。
ハッとした。

僕は今までただただ自分の言いたいこととか日記を垂れ流していただけに過ぎなかったのだ。
渋谷のハチ公前で一人で演説しているみたいなことをやっていただけなのだ。
特に大したことをいうわけでもなく、ただただ自己満足でやっていた。
そこに成長はないと思う。
自分の書く文章のスキルアップを狙って始めた毎日投稿だったけど
70記事くらい書いて、成長はない。
何にもなかったのだ。

さて、これはえらいこっちゃである。
早急に改善せねばならない。


僕の毎日はただ日本で生活するサラリーマンの日常だ。
ダメなやつでもアホなやつでもない。はず。

大した事件もなく進む毎日の中で、noteに何か書くという目的を持つことによって新たな視点が生まれるのでは?
なんて最初は思っていたけど。
だんだんとその気持ちも薄れてきていたのは間違いない。

今日の文も誰に向けて書いたなんていう目的もないまま終わりそうだ。

いや、これは自分に向けて書いている。
毎日勉強の連続である。
大学卒業と同時に学業からは解放されたが、勉学は奥深いのだ。
幾つになっても勉学はついてくるのだ。

さぁ、モチベーションは高い。

まだまだ頑張ってみよう。

サポートしてくれる物好きにはいつかハイボールを一杯奢ります。