見出し画像

私が1番好きなアニメについて書き始めようと思う

今も昔も好んで観ているアニメ。
いつから好んで観ているかは自分でも覚えてない。
気が付いたら自然と観ていた。
作品数も通とはいかないがそこそこ観ているかとは思う。

そんな作品がたくさんある中で、あなたは一番好きな作品を迷わずに答えることはできますか?

これはアニメを観ていれば、観ているほど難しい質問かと思う。
むしろそれは良い事であると思う。
しかし、私の場合はすぐに答えることができる。

私が好きな1番好きなアニメはこの作品↓↓↓

画像1

けいおん!
京都アニメーション

第1期:全14話(2009年4月~6月)
第2期:全27話(2010年4月~9月)
映画:2011年12月3日


今後もこの作品が私の中では1番好きな作品なのは変わりない。
誰に勧められるという事はなく、気が付いたらハマっていた。
個人的には1期の8話がターニングポイントであり、この8話を皮切りにたくさんの深夜アニメを観るようになった。
この8話についてはいずれ書くと思う。
今は観る本数は減ったけどねw

それと、私は特にアニメのグッズを集めることには興味はなかったが、ローソンでのけいおんフェアやる度にクリアファイルやうちわなどコンプしていたので、このことからも相当ハマっていたのだと思う。
のほほんとしたストーリーで癒されたりしたが、キャラが凄く好みだったのが大きと思う。
アニメだけでは収まらず、巻数は少ないが、コミックも集めてしまった。

という感じで私が一番好きなアニメ作品は「けいおん!」
上記の事はそれが伝えたかっただけですw


これで終わりかと思うかもしれないが、これはまだ始まりにすぎない。
お次はそんな私が一番好きなアニメについて書きたくなってきたという話。
というのも、アニメ関しては小感を書いてはいますが、1つの作品にピックアップしたことはnoteではほとんど書いていなかったので「けいおん!」の事を自分になりにあれこれ(小感に近い感じ)書いていこうと思います。
↑誰かに見て欲しいとかは特になく、完全に自己満で、私(アッシュ)クオリティーなので面白い記事とはならないですw

流れとしては下記のような感じでやっていきます↓

けいおん!(第1期)
1話1記事(1話ずつのあれこれ)

けいおん!!(第2期)
1話1記事(1話ずつのあれこれ)

映画けいおん!
チャプターで分けず1記事で完結

まとめ
要点を5つぐらいピックアップして1記事で完結

出す頻度としては、「分からない」としておきます。
というのも1日1記事などしておくと書かなくなりそうなのでw


そこそこ長い旅にはなりそうだが、楽しんで観て書いていこうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?