Ashirase社員Note

Ashirase社員Note

最近の記事

スタートアップAshiraseの開発 #後編【実装~結合テスト~イテレート】

こんにちは。Ashirase CTOの田中です。 前回の記事ではあしらせを創業してから今までの開発を振り返り、全体概要から上流工程までをかきました。今回は後編として、実装からテストを行い、それをイテレートしていく部分について書いていきます。 前回記事です! 想定読者ベンチャーやスタートアップで働いてみたいと思っている方 あしらせに興味がある方 ものづくり開発に興味がある方 ②実装・単体テストあしらせではSWの領域が3つに分けられます。組み込み、モバイル、バックエンドです

    • スタートアップAshiraseの開発 #前編【全体概要~上流工程】

      こんにちは。Ashirase CTOの田中です。 創業してはや1年半が経過しました。プレシリーズAの調達がクローズし、丁度良い節目ということもあり、あしらせに興味がある方によりあしらせのことを知っていただくためにNoteを書き始めることにしました。 本記事では、あしらせの開発をどのように行ってきたか?またどのようなツールや技術を用いているのかについてお話し致します。 これまで、投資家の方、開発パートナー、スタートアップ界隈の方、あしらせに興味を持ってくださった方など、多くの方

      • あしらせハードウェアの開発について

        はじめまして。株式会社Ashiraseの徳田です。 あしらせは「靴に取り付けるデバイス」を持つ点で少しユニークなシステムであり、このハードウェアの開発について、技術的な立場で少しお話できればと思います。 本記事では、ハードウェア開発全体が一般論としてどういった要素で構成されているか、またあしらせの場合どういった点を気にしてきたかを紹介します。 ハードウェア開発の全体像電子機器の開発要素としてはおおよそ下記のラインナップが一般的に存在するかと思います。 開発要素 上位設

      スタートアップAshiraseの開発 #後編【実装~結合テスト~イテレート】