見出し画像

Breakfast Earl Grey(ブレックファスト アールグレイ) ―イングリッシュブレックファストとアールグレイが中間地点で待ち合わせてみた

 今までに飲んできた紅茶ブランドTWGの紅茶を見返すと、既に書いたと思っていたら、実は記事にしていなかった茶葉が複数見つかった。信じられなくて何度か確認したものの、やはり見当たらない。今回はその中の1つであるBreakfast Earl Greyを紹介する。

 袋を開けると、茶葉が非常に細かい。後から香り付けをした紅茶ということもあり、名前に茶葉の等級は書かれていないが、BOPが近そうだ。今まで紹介してきた他のTWGのアールグレイはもっと茶葉が大かったので、正直意外だった。香りとしては爽やかなアールグレイではあるものの、イングリッシュブレックファストの要素もあるためか、少し控えめにも感じる。
抽出してみると、アールグレイらしい柑橘系の華やかな印象は強くなったが、私のお気に入りであるEarl Grey d’Amourをはじめとする他に比べると、かなり穏やかな印象だ。

 飲み方としては、少し穏やかなイングリッシュブレックファストの要素を強くする意味でも、ミルクが良いように感じる。どっしりとした紅茶やミルクティーが好きなので、個人的には結構良かった。ストレートでももちろん試してみたのだが、少し頼りないように感じてしまった。ただ、あまり個性のない状態で紅茶を楽しみたい人やペアリングの料理次第では、ストレートも良いだろう。

 マリアージュする場合、料理や菓子をメインに据えると良いまとまりが出ると思われる。
 食事系の場合は、ピザトーストや明太フランスのようなパンチのあるのものがおすすめだ。逆にバターのみのトーストのようにシンプル過ぎると、少しアンバランスになる可能性があるため、その場合はミルクティーに変更した方が良いだろう。個人的には、ソーセージとオリーブの入ったチャバタと組み合わせたところ、よく合っていた。

 スイーツなら、洋菓子が良いだろう。ただ、前述の通り紅茶の個性が弱いため、チョコレートやバターの味などがはっきりと感じられるタイプのものが良いだろう。個人的には、バタークッキーと組み合わせたところ、濃厚な風味を紅茶がリセットしてくれるペアリングで良かった。フルーツタルトや、ビスケットのように控えめな味わいのものだと、少しバランスが取りづらいと思うので、その際はミルクを追加して均衡を取るのがおすすめだ。

 Breakfast Earl Greyはティーバッグでも販売されており、比較的試しやすいと言えるだろう。アールグレイとイングリッシュブレックファストの間という印象なので、好みは分かれると思うが、どちらも好きなら試してみてほしい。

Breakfast Earl Greyの量り売りが入った袋。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?