見出し画像

1歳半の子育てと仕事を両立させる

息子が1歳半になり、だいぶひとり遊びができたり、ひとりで寝ることができるようになりました。子供によってはまだまだべったりだったり、逆に自立していたりするかと思いますが、どのお母さんも自分の時間と子供のための時間の両立は大変だと思います。私なりに自分の時間を作るための方法をまとめました。

1.メリハリをつけて接する

このぐらいになって、まとまって寝たり遊びに集中したりができるようになりました。うちは動画のキッズYouTubeをタブレットで見られるようにしていますが、そうするとしばらく別の部屋に親がいてひとりでも全く気にならないぐらい集中していることがあります。家によってはそのまま動画をみせてひとりで遊ばせるのでも充分かもしれません。ただ1歳半検診でコミュニケーションが足りなくて言葉が遅れてる(とはいえ、興味がないとか普段からやってなくてどう反応していいかわからないだけそうでしたが)ということになり、一応積極的にコミュニケーションをとってアウトプットさせる時間を作るようにしていました。それでも夜の一人集中できる時間は貴重。遊ぶときは思いっきり遊んで満足させるようにしました。

2.子供がずっと遊んでくれるおもちゃへの投資を惜しまない

タブレットもそうですが、うちは滑り台が大好きだったので、部屋も狭いし物にお金をかけたくない派ですが思い切って室内滑り台を買いました。喜んで登ったり滑ったりするようになり、運動量が増えて寝つきが良くなりました。また、1歳半検診のときに利用した個別相談で見かけたくるくるチャイムというベストセラーのおもちゃもえんえんと遊んでいたので購入しました。世の中には依存がどうのと言う人も少なくないですが、私自身親の言う通りに好きなことを我慢したりしているうちに何が好きか自分でわからない大人になっていたので、子供の好きなこと興味があることは、なるべくそのときにやりたいようにさせています。こどもにとっても自立心を大事にされていると感じることができているように見えます。
話はそれましたが、没頭できるおもちゃに惜しまず投資することは、子供の能力を伸ばすだけでなく親自身の時間を作る大事な選択でもあります。

3.代行サービスを遠慮なく使う

保育園、ベビーシッター、一時保育施設など0歳の頃からフル活用してきました。人見知りする大変さもありますが(ないと逆に困りますが)、うちの子は慣れるのが早くたいてい保育サービス利用中も楽しく過ごしています。私自身も気持ちの余裕ができるので一緒の時間をにこにこ過ごせています。

本や論文の購入に当てます。面白いと思ったらサポートお願いします!