マガジンのカバー画像

雑文9

169
運営しているクリエイター

2018年5月の記事一覧

おじさんの知恵袋

10~20年ぐらい前のちょっとした便利なテクニックを紹介するも、既にテクノロジーが変わってて、何の役にも立たないみたいなのを考えてみたらどうだろう?と思いつきました。

・遠くのものを見る時はテレホンカードの穴から見ると良い
・CDのホコリを取る時は円を描くように拭くんじゃなくて、中央から外側に向かって拭く
・フロッピーはカビるから、ジップロックにシリカゲルと一緒に入れる

などなど。
でも、思っ

もっとみる

昔の大人はちゃんとしてた

俺が子供の頃の大人ってもっとちゃんとしてたと思うんですよね。
贔屓の落語家が出てるから今週は仕事適当に終わらせて1日でも多く帰りに寄席に行こうとか、ちゃんとしか格好すんの面倒だからアロハで会社行こうとか、そういう人ってあんまりいなかったと思います。

なんなんでしょうね、これ。
ちょっとずつ緩くなっていってるんでしょうか?
それともどっかでガクンと緩くなったんでしょうか?

って話を会社でしたら、

もっとみる

ぴろり

3年前の話シリーズ。

3年前、会社の健康診断の追加オプションに「ピロリ菌調査」って項目があったんで、希望するにチェックを入れてみました。

結果がやってきたんですが、イマイチ何が書いてあるのか分からない。
分かるのは「今は悪くないけど、早めに胃カメラ飲んで検査しとけ」って内容だけ。
あとは、「ピロリ菌がいないから検査しろ」って内容に読める。
いなきゃ良いんじゃないの?と思いつつ、4/1に誕生日休

もっとみる

昔は常識だった事

3年ぐらい前の話。
会社で隣の席の方がパソコン見ながらなんかの数を数えてたんですよ。

「1つ、2つ、3つ(中略)7つ・・・ あれ?1つ足りない」

余りにもナチュラルに言ってたんで笑いながら「お菊さんじゃないんですから!」ってツッコんだら「誰ですか?」って聞き返されまして。

え?今の若い人、お菊さんが皿数える話を知らないの?と。

番町皿屋敷って名前なら知ってます?って聞いても知らないって言わ

もっとみる

妖怪人間しっとる系

意識高い系というのがいるって事は、意識低い系ってのもいるんじゃないだろうか?

意識高い系~Facebookで「イイネ!」を押して貰うために勉強会や講演イベントに出席

意識高い人~やりたい事や覚えたい事があって勉強会や講演イベントに出席

意識低い人~勉強なんかしたくないので勉強やイベントを拒否したり反発

意識低い系~TwitterやYutubeで悪目立ちしたくて、イベントをぶち壊したり昔は悪

もっとみる

ゲームレジェンドに参加してきました

そういえば、noteでゲームの話題ってあんまり見ないなぁと思う今日この頃。
日曜日に、レトロゲームのイベント「ゲームレジェンド」に参加してきました。

イベントと言っても色々あるんですが、即売会(コミケみたいなの)をイメージしてもらうのが一番近いと思います。
ただ、必ずしも何かを売ってる人ばかりじゃなくて、レトロゲームを題材とした自分が作ったものを見せるだけの人とか、珍しいハードウェアを持ってきて

もっとみる

足を折りたたむ

以前、まだ長津田に住んでいた頃の話。

長津田は田園都市線の始発駅なので、朝に電車を1~2本見送ると急行でも座れたんですよ。
九段下や半蔵門までの勤務で、電車だけで40分以上かかってたんで、ほぼ毎日座って出社してました。

で、ある時、自分の前にいつも同じ、若めの夫婦(たぶん)が立って乗っていることに気づきました。
座る場所は毎日同じじゃないのに、前に立ってる人はほぼ毎日同じ人。
仲良さそうにして

もっとみる

昔話

昔話って、あるじゃないですか。
桃太郎とか、金太郎とか、浦島太郎とか。

あれって、成立した時には現代話だったんでしょうか?
それとも、最初から昔の話として語られてたんでしょうか?

あ、いや、金太郎は登場人物や時代が細かく設定してあるから、きっと昔から昔話だな。
桃太郎とかどうなんだろうか?
最初から「昔々、ある所にお爺さんとお婆さんが~」で作られてたんだろうか?

と、しばらく考えた後に、かぐ

もっとみる

ナナカマド

ナナカマドと言う木があるのを知ってますか?

「大変燃えにくく、7度竃(かまど)に入れても燃えない」と言うのが名前の由来だとされているんですが、3回目ぐらいでいい加減諦めろって思います。

あの棒

ある時、神保町へ焼き肉を食べに行った事がありました。
中学の時の同級生が東京で用があるとかで、じゃあお昼でもいきましょうかと言う話になり、その東京での用事が神保町だと言うことで、その近辺で。

店に入り、しばらく肉を美味しく頂いてたんですが、店員さんに鉄板を替えていただいた時にちょっと気になったことがありました。

あの、鉄板を替えるための棒って、なんて名前なんだろう?と。

あの、鉄板の端の横長

もっとみる

疑問売ります

疑問を売る商売を考えました。

「○○に関する疑問なんか無い?」って聞いてくるお客さんに対して、疑問を売る職業です。
何か実益につながる事は無いんですが、ちょっとした話題を入手できます。

目についたものを適当に言うとか、翌日会う人の職業に合わせた物とかが良いでしょうね。
例えば「○○に関する疑問なんか無い?」って聞いて、疑問を買うと…

「マウスって言うけど、尻尾が前に来てるっておかしくない?

もっとみる

学習と科学

学研の「学習」と「科学」って雑誌があったじゃないですか。

あれって、まるで「科学」の方は学習しないで良いような気になるし、「学習」の方は守備範囲広すぎるような気がするんですが、それで良いんでしょうか?

電車ごんごん

近所の陸橋を歩いていたら女性が犬を連れて歩いてまして、犬に話しかけてました。

「ほら、○○ちゃん、電車のところだよ。
 電車ごんごーん、電車ごんごーんって」

電車の擬音ってゴンゴンか?

これ、人間の子供に言ってるんだったらまだ分かるんですよ。
子供がそう表現して、それが家族内の共通言語になるのは、ままある事だと思います。
例えば猫のことを親が「ニャーニャー」と最初に教えたとしても、子供が「ミ

もっとみる