見出し画像

星のラブレター #12 諏訪部順一さん

まえおき

私の大好きな声優さんの星の地図(ネイタルチャート)を観察し、アニメ・声優の魅力を星から紐解いていくと共に、ひたすら星とアニメへの愛を叫びます(笑)

<こんなひとにオススメ>
・星がすき
・アニメ・声優がすき

第12回目は、「諏訪部順一」さんの星の地図を読み解いていきます!

諏訪部順一さんのプロフィール

生年月日:1972/03/29 出身地:東京都

<主な出演作>
・テニスの王子様 跡部景吾
・黒子のバスケ 青峰大輝
・Fate/stay night アーチャー
・うたの☆プリンスさまっ♪ シリーズ 神宮寺レン
・呪術廻戦 両面宿離

emmaのキュンポイント

・Twitterで、いつも愛のあるお言葉やお茶目にいろんなことをつぶやいてくれるので、毎日癒やされています。

・もしも、会社にいたら、毎日一日の始まりと終わりのご挨拶しに行って、イケボで挨拶を返されたいです!!諏訪部さんに「おはよう」「おつかれさま」って言われたら、バリバリ頑張れると思う!!

星の地図

※生まれた時間は仮に12:00としています。

諏訪部さんの星の地図は、今まで見てきた方々と違い、全体的に星の配置に偏りがあります。

これは配置そのものが大きな特徴です。

個人的には、偏っている要素は違うものの、私自身も星の配置が偏っているので、ちょっと親近感がわきます。

偏りがあることは、悪いことではありません。

持っていない要素があると、確かにその要素は苦手なものとして現われたりします。

しかし、偏りも個性の一つです。

持っている要素をより活かすか、もしくは、自分が持っていない要素を持っている人と関わることで補えば、オンリーワンになれる可能性を秘めています。

諏訪部さんは、4元素(火・水・風・土)でみると、どちらかと言えば火と風が強く、水がゼロです。

なので、キーワードでいうと、パッション ✕ スタイリッシュ です。

これまで数々の作品で、いろんな役を演じられていますが、この感じは、諏訪部さんが声優としてブレイクしたきっかけにもなった「テニスの王子様」の「跡部景吾」がイメージにピッタリだと思います。

跡部様は、主人公が敵対する学校のカリスマで、試合では冷静に相手を見極めていますが、テニスに対して熱い部分があったり、試合に負けて、バッサリ髪を切ってしまう潔さは、火と風のパワーがMIXされている感じがします。

もう少し細かく見ていくと、牡羊座に太陽・水星、天秤座に月・冥王星・天王星が入っています。

なので、頭の回転が早く、機動力があるので、一見一人でガーっと突っ走るのか、と思いきや、ヒトとは違う視点を持ちつつ、みんなとチームワークを取って物事を進めることが出来ます。

ここぞ、というときに、変化球で決めてくれる感じですね。

さらに、牡牛座金星がより審美眼に磨きをかけるので、諏訪部さん独自の美学みたいなものが生まれています。

牡牛座は、五感を司っているし、自分の好きなものに囲まれているのが大好きなので、Twitterでもスニーカーをコレクションされている様子や、美味しそうな食べ物の写真をアップしているところは、ここから来ていそうです。

また、諏訪部さんは社会人経験を経て、現在の声のお仕事をされていることもあり、広い視野を持ちつつ、お茶目にTwitterされているところも、ファンのみんなへの愛を感じます。

山羊座に木星もあるので、思慮深く、良識あるところは、星で見ても現われているんじゃないかなと思います。

役柄だと、理性的なキャラはもちろん、クセが強めなキャラもお似合いです。

特に普段はクールでも、内に秘めた強さを持っているような役で、熱いものがこみ上げるみたいなシーンとかも、魅せてくれそう!

少年の心を持ちつつ、慈愛に満ちているところがステキです。

こんなのやってほしいな

・ワイヤレスイヤホンだけでなくて、ウォークマンもプロデュースしてくれたらうれしいな!機械音は、全部諏訪部さんボイスだったら、なおステキ!!

・一度、松岡修三さんみたいな熱血キャラも見てみたいです!!

さいごに

今回は、私の青春時代でなじみ深い声優さんを取り上げてみました。

当時、友人が跡部様の大ファンで、熱心に跡部様と諏訪部さんに対して語ってくれるものだから、私もハマってしまいました笑。

次回もお楽しみに!

(c)emma

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?