見出し画像

和歌山を代表するローカルチェーン「グリーンコーナー」を大声で自慢したい

「出身は?」と聞かれると長く住んでいた「兵庫です」とおすまし顔で答えるのですが、実は生まれてから5歳までは和歌山で過ごし、今でも帰省するとなると兵庫と和歌山はセット。(おじいちゃん・おばあちゃんのおうちが和歌山)

長く住んでいたわけではないけれど、毎年みかん狩りするし、マリーナシティへ行く裏道を知ってるし、紀州銘菓かげろうも好き。兵庫と同じくらい思い入れのある場所です。

みかんの山からの景色

そんな和歌山で、私が足繁く通っているのが グリーンコーナー

グリーンコーナーは、安政元年(1854)創業 お茶の玉林園 が運営する和歌山のローカルチェーン店

グリーンコーナー 築地橋店

抹茶入りソフトクリーム「グリーンソフト」が一番有名で、和歌山のスーパーやコンビニでは当たり前の顔して並んでいます。一度、スーパーセンタートライアル三田店(兵庫)でも出会ったことがあって、思わぬところでの再会に飛び上がりました。バイヤーさんナイスです。

左)店舗ver 右)コンビニ・スーパー・オンラインver(抹茶以外もあります)

ソフトクリームということは、アイスのチェーン店?と思いきや、メニューはラーメン、カレー、かつ丼、チャーハン、明石焼きまで幅広い!全部美味しい!そして、値段もめちゃくちゃ庶民的。ランチタイムになると、ファミリーや仕事の休憩で使う人、老若男女で賑わっています。

てんかけラーメン

私がいつも頼むのは、てんかけラーメン・鳥唐丼ミニ・グリーンソフトのセット。てんかけラーメンは、天かす・わかめ・ネギ・紅生姜のシンプルな盛り付け。シンプルなので、罪悪感ゼロで飲み干してしまいます。

そして、1番の推しポイントは、グリーンコーナーのキャラクター達!グリンちゃんとチャーミーちゃん。秋田にいても和歌山のことはずっと心にあるよの気持ちを込めて? 水筒を持ち歩き、キーホルダーをバッグにつけたり、LINEスタンプを多用したり、、、♡

愛用しているキーホルダーと水筒(ミレーちゃんも好きです)

ちなみに今、頑張って集めたいのが全店舗まわるスタンプラリー!ラーメン茶碗をゲットしたいのです。。(これは、祖父母を巻き込んでの総力戦になりそう)


私は、絶景や観光スポットよりも地元の人が通い詰めるお店をリサーチして行くのが好きです。旅行前は、その地域に住んでるであろう人をインスタで見つけ、ひたすら探すを繰り返しています。

私と同じようなローカルラバーの方に届くといいなと思い、大好きなグリーンコーナーについて熱量高めに語らせてもらいました〜!

玉林園本社 第2工場に描かれているグリンちゃんとチャーミーちゃん

あ〜、グリーンソフト食べたくなってきた。

お茶の玉林園 http://gyokurin-en.co.jp/
オンラインショップ https://www.rakuten.co.jp/gokurin-en/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?