見出し画像

結局試着が一番。チャコールグレー最強説。

こんにちは、小谷りなです。

noteを初めてというもの、自問自答ファッションとやらに出会い、受講はしておりませんが、買い物が前以上に計画的になりました、いや、なったように思います、知らんけど

また今年は、転機なのかなんなのか、もう着れそうにないものも増えて、買い換えたものがいくつかあり、そんな中で、今年絶対購入をはずせなかったものが、コートでございました。

こちらの記事でも登場していた、実の妹に指摘された、あのコートを処分したためでございます。

はい(笑)

というわけで、下調べはばっちりで、いくつか試着したいコートも見つかりました。

それにしても、流行りというのは恐ろしいもので、世間で流行ればどの店も似たようなものばかり並んでおり、違いと言えば、もはや誤差では???みたいな、あれどうにかならんのかい。
似合わんアイテムが流行りやったら、そのシーズンの自分、終わるよな~と思い、つまり肩落ちスタイルが似合わんソフトエレガントの私は、今シーズン終わったということでは・・・????と少し絶望感も味わいましたね、はい。


話は逸れましたが。それでも季節は進むわけでして、ようやく買い物に行ける日がやってきました。

今回の買い物のお供も、妹です☆☆☆笑


***


今回欲しかったのはノーカラーロングコート(黒)です。

『小谷りなといえばノーカラーコート☆』と断言できるほどにはノーカラーで優勝できるスペックです。

すみません、調子乗りました。

昨年着ていたボロボロコートは、内側がファーになっていて、グレージュカラーのノーカラーコートでした。

正直、同じものがあればそれでもいいってくらい似合っていたのですが、まあ、あるわけもなく、今年は大人っぽく黒のノーカラーコートでクールに引締めよう!!ということだったんですけども。


実際買い物に行ってみると目移りパラダイス!(は?)


ノーカラーですらないコートまで試着する始末でございました。

というのも、店員さんが「このコートがお好きでしたら、こちらもお好きでは?(ニコニコ)」と持ってきてくださったのも一つの原因ではございますが。

そんなわけで、自分が目についたものや、店員さんが持ってきてくださったものを何店舗かで試着しました。


最近流行りのビッグカラーコートを試着し、

妹「・・・あんまり。老けてみえる・・・」
私「・・・せやな。」


セーラーカラーでキャンディスリーブのロングコートを試着し、

妹「結構可愛いけどな。」
私「せやんな。写真だけ撮らせてもらお。」
 ~店出る~
私「・・・あれキャンディスリーブ要らんかったんよな。」
妹「それ思ってた。」


そして出会ったのが、ショールカラーコートでございました。


ネット通販では見向きもしなかったショールカラー。

リボンベルトとか結ぶのめんどくさいし、ガバっと羽織れるスマートなシルエットのノーカラーコートしか勝たん✊と思ってた私の目の前に、突如表れたショールカラーコート。

ひとつ前に試着したセーラーカラーのコートから、余分なものを削ぎ落としたような、上品で大人なショールカラーコート。。。。


試着しないという選択肢があるだろうか、いや、ない!!!!!


チャコールグレー、アイボリー、くすみピンクの3色展開。

まずは絶対外れのないアイボリーから。


か、、、、、かわいーーーーーーーー!!!!!!!!!

ショールカラーかわいー!!!!!!!wwwww


コート特有の、重そうなかたそうな、、、骨格ウェーブの方ならきっとわかってくださると思うんですけど、服が重そう&着られてる感ゼロなコートで、テンション爆上がりでした。

厳しい妹の審査にも通り、でも念のため、ノーカラーコートも羽織っておくか、ということで、同じお店で出ていたノーカラーコートも試着。


かわいーーーーーー!!
けどいつもどおりーーーー!!!wwwwww
おもんなーーーーーい!!!!!!wwwww


というわけで、ショールカラーコートにします!!!と店員さんに宣言したんですけども、ここからが本題でございます(?)(前置き長)


今年は大人っぽく黒のノーカラーコートでクールに引締めよう!!

というのが先にも掲げていたテーマだったんですが、今回のコートはカラー展開に黒はありませんでした。

そこで目に入る、チャコールグレー。

チャコールグレーと言っても、ほんの少しブラウンみを感じる、なんとも言えない魅力的なカラーでした。

店員さんに声をかけ、チャコールグレーを試着したところ・・・


鏡にはとんでもなく大人かわいい女性が映っておりました!!!!誰!?!?!?え!?私やん!!!!!!


はい、すみません。

妹「意外にいいやんwwww
店員さん「良いと思いますよ!黒が苦手な方でも結構オシャレに着ていただけますよ♪

そう、おっしゃる通り、黒が苦手な私でも、顔がくすみすぎず、大人っぽくスマートに着こなせたのです。

その点、アイボリーは、試着しなくても似合うのが分かると言いますか、似合いすぎる色ってどうしてもあまり面白みが出ないと言いますか。

店員さんや、妹の助言もいただき、今までチャレンジしなかったチャコールグレーをお買い上げしました。

***


常々思いますが、服選びで試着に勝るものはないですね。

ネットの写真で着ている人は自分ではないですし、印象も全然違います。

いやー、ショールカラー舐めてた。(なんでやねん)

何気な~~く、私が好きそう&似合いそうなコートを持ってきてくださった店員さんめちゃくちゃ感謝です、プロすぎ。。。

今年はこのチャコールグレーのショールカラーコートと共に、20代最後の冬を満喫します!!!!


おわり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?