見出し画像

モチベーションの維持

いま僕は、整形外科クリニックの勤務・陸上競技活動・SNS活動の3つに取り組んでいる。どれも、僕がやると決めて続けていることなので苦ではないが、時に頑張りすぎると疲れてしまうことはもちろんある。目標が明確になり、頑張ろうと決意した日は溢れる程の高いモチベーションで満ちている。しかし、そのモチベーションを維持していくことはそう簡単なことではない。決意を固めて取り組んでいても、人間なのだからその時の体調や環境によっては休みたいと思う日もあるかもしれない。

僕はその中でも、モチベーションを維持して、目標に向かって継続していく為には2つのことを意識するようにしている。
1つ目は、自分にご褒美を作ることだ。車と同じで人間にもガソリンというなのエネルギーは必要だと思う。何か頑張った節目にはご褒美を作り、自分への活力にするようにしている。僕の場合は、旅行や物を買うことでエネルギーをチャージしてる。単純なことだが、大事なことだと思う。
2つ目は、やろうと思った日の思いを忘れないように記憶するようにしている。人間は忘れていく生き物である。頑張ろうと決意した日の思いを、数ヶ月経ったとしても忘れないように心に刻み、モチベーション維持が出来るようにしている。

人それぞれモチベーション維持の仕方はあると思う。モチベーションを維持して継続するという事は簡単なことではない。気持ちが折れそうになった時には、自分自身と対話することで大事なことを思い出せると思う。今後も僕は、モチベーションを維持しながら、叶えたい目標ややりたい事に向かって挑戦を続けたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?