見出し画像

【11日目】雪国あるある(素人目線)

東京を離れ、短期移住でワーケーションしてみてるハナシ11日目。

■素人が経験と現地で聞いたあるあるネタ


・スノーブーツは雪が入らない、というより滑らない為にも履いてる(結局凍ってるとこは滑っちゃうけど)
・建物の中が暖か過ぎて、あんまり寒いと思わない。たぶん体質も変化してる気がする
・雪で遊ばない(素人だから遊びたいんだけど)
・露天風呂の温泉行くと、髪が凍る。あと、外に置いてある手桶に絶対意図的に水入れっぱなしで、凍ってる
・クモの巣が雪ついて凍ってる
・車が猛スピード(素人感覚)で走ってる。雪積もってた方が滑らないらしい(変に凍ってるより雪積もってた方が走り安い)
・車の窓、凍ってて何も見えない。なんならフロントガラスも見える範囲限られてる
・雪国なのに雪がキライ(素人だからもっと降れーと思ってるのはナイショ)
・とりあえずセコマ行っとく(北海道だから)
・テレビで、自分がいるところが、今日本一寒い所だと知る(東京いる方が寒い気がするけど)
・雪降ってることを誰も話題にしない
・雪でそこに何があるかわからず、知らない間に私有地を通り抜ける(素人だから)
・雪でそこに何があるかわからず、深みにはまって消える(素人だから)
・多少の雪でも雪かきしたがる(素人だから)
・だんだん雪国の人になっていくのが楽しい(素人だから)


歩道橋にも屋根(素人だから撮影しとく)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?