リフレッシュ。

本当のリフレッシュとは。

私の思うリフレッシュ、
お出かけやその先での買い物、食事。

リフレッシュ=ストレス発散

ストレス発散=暴飲暴食??
ストレス発散=爆買

なにせまぁお金を使うイメージなんですね。

それがダメではなく、
お金も手段の一つだから、
必要とあれば使うが良い。


私、
出かけることは、楽しいけどとっても疲れる。
と思っていて、
楽しい割に、後悔していたりしたわけです。


でもね、
先日、都会へお出かけをしたわけです。
しかも日曜に。

なぜこんな言い方をするかというと、、

出掛けることを「最終的に疲れる」と思っているから、
できることならば、土曜がベストなわけです。
日曜が休みだから。

それでも日曜に出掛けることにするならば、
月曜は有給を入れたい。←ナメた発言。

でも行くか、行かないかを悩み悩んで、
有給も入れることもできず、、
いざ都会へ。


これがまぁ楽しかった!!

ただ、ぼっちで都会に行くという話ではなく、
行けば、その先に会いたい人がいるのは確実だった。


友人たちに会い、会話を楽しみ、
食事を楽しみ、写真を撮り。

お別れしてから、百貨店でデパコスのお買い物。

ここまでなら、いつもなら疲れ始める。

でもずっと楽しかった。
お金を使ったからじゃないかって思う。
それでもなにか違う。

家に帰ってもいつもの日曜と変わらず、晩御飯の支度をし、(月曜仕事だし、切り替えが必要。)
いつものような日曜日が終わる。

そして月曜、仕事へ。

いつもなら休んでしまいたい月曜日。

全然しんどくない。

むしろニヤニヤする(笑)

思い出し笑いが出るくらい、その日が楽しかったのだ。

やっと、本当の意味の、心からのリフレッシュを体感した。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?