見出し画像

雑感 2023/5/5 「絶対にしない」をやってみた

ソロデビューは「絶対にしない」と口にした黒柳氏。

じゃあ、何なんだ。

という心の叫びは心にしまい、待つこと数日。
すると。

何かの台詞なんだろうということは分かるが、如何せん、そっち系にはとんと疎い。
反則だということは分かりつつ、ネタバレにはあまりこだわりはないので、みなさんのリプなりを見ていくと、令和5年5月5日は仮面ライダー555の日であり、その台詞らしいということが分かる。
これで、落ち着いて待てる(笑)。

そしてもういっちょ。

はい、さようで。

別に、ジャストに見なくてもいいと思っていながら、結局0時を待っていた私。
noteを覗くと、既に3つスキがついている。

駄菓子菓子。
「ここから飛べ!」と書いてある割には、リンクが見当たらない。

はは~ん。そこは黒柳氏。そう簡単には見せてくれないってことね。
承知しました。

まずは、かつての「俺様!」ちび日記を思い出す。
何故なら、「ここから飛べ!」と「村上幸平」の間に、不自然な隙間が空いているから。
ということで、noteに文字色を変更する機能がないということは分かっていながら、その空白を反転させてみる。

…何も出てこない。

当たり前だ。そんなことは最初から分かっていた。

次に、リンクが貼ってあるところを手当たり次第に開く。
…それぞれの人のTwitterに飛ぶだけ。

う~ん。こうなったら力業しかない。
サムネがYouTubeだから、そこで検索するぜ。

曲タイトルが読めないので、そのままコピペして貼り付ける。
…ヒットが多すぎる。
しばらくスクロールしてたけど、埒が明かない。
そして、「村上幸平」「JUSTIφ'S」で検索し、1日以内に更新されたものに絞る。

…やっとたどり着いた。同じサムネ。

逸る心を抑えて、いざ。

コーラス、黒柳、なのか…? んんん…?
なんか、いつもよりめっちゃ上手いけど?
それ以前に、黒柳の声に聴こえない…。私、黒柳の声も分からないか…?

ベースは、紛れもなく黒柳だ。これは分かる。なんでか知らないけど、分かる。黒柳っぽい。

いい感じにかっこいい歌。YUINAさんがギター弾いてるって書いてあったけど、それもまたかっこいい。
でも、黒柳のコーラスは聴こえない(笑)。


ここでやっと気づく。
この曲のタイトル、何なんだろうな…と思っていたけれど。
「φ's」は、「555ファイズ」なんだと。
だから、敢えての「φ」なのね。無知って恐ろしいわ。

一度見終わって、Twitterに戻ると、村上さんのツイートが。

あ、そういうこと。黒柳は、(敢えて)YUINAさんの名前しか出してなかったけど、村上さんとのコラボでもあるのね。
でも。

村上さんって、誰(笑)?

そしたら。

あ、なるほど。ライダー俳優さんなのね。知らなくてごめんなさい。
そして、本人より、コーラスもきちんと入れたとの言及。
疑ってごめんなさい。私が甘かったです。聴こえるまで聴きます。


もう一つ。
黒柳のインスタより。
どうも、村上さんはザリガニが好きとのこと。
だからと言って、ザリガニと猫では格好がつかな…



ご承知のことと思うが、未来の私のために。
ちび日記では、毒を吐いたり、物議を醸しそうだったり、その他いろいろありそうなことを書くときには、黒柳は文字色を背景と同じ白にしていた。
なので、それを読むためには、そこを選択して反転させる必要があった。
そのことを知ったのは、いつ、どこでだったろうか。
当時はそこしか情報源がなかったから、たぶん2ちゃんねるだな。

サポートくださった方には、スキのお礼画像の種明かしをします。 そうでなくても、スキをたくさんしてくださると、きっとどんな秘密が隠されているか分かります。