マガジンのカバー画像

初めましての方向け(naedoco紹介)

5
成り立ちから活動内容まで、naedocoのいろはをお伝えします!
運営しているクリエイター

記事一覧

naedoco紹介④「これからのnaedoco」

こんにちは! naedocoコミュニティマネージャーのみっすーです! naedoco紹介もいよいよ最終回! 今回は「これからのnaedoco」について お話ししようと思います。 ▶︎新しく始めたことnaedocoがオープンして丸6年目となる 2022年。 ここ最近で新しく始めた&バージョンアップしたことが 大きく3つあります! ①LivingAnywhereCommons熱海 2021年10月〜 「自分らしくを、もっと自由に」を共創し、実践しよう。 をコンセプトとする

naedoco紹介③「naedocoの今」

こんにちは! naedocoコミュニティマネージャーのみっすーと申します! 第3回となるnaedoco紹介! 今回は現在の活動やこれからについて書いていこうと思います! ▶︎「naedocoの今」naedocoは2021年にオープンして丸5年が経ち 現在6年目を迎えております。 ここ1、2年 「価値観」や「生き方・暮らし方・働き方」 「当たり前だと思っていたこと」など 様々なものが大きく変わってきました。 naedocoもそうです。 現在いる会員さんの多くは 「移住

naedoco紹介②「リノベーション日記」

こんにちは! naedocoコミュニティマネージャーのみっすーです!! 前回から始まったnaedoco紹介! 今回は約57年間未使用だった場所のリノベーションについてです! ▶︎naedocoは「朝ビル」だった!?まずは、naedocoの始まりについて。 きっかけは2014年に開催された 第2回リノベーションスクール@熱海。 このリノベーションスクール@熱海の対象物件に選ばれたのが 「佐藤油店」だったのです。 そして この佐藤油店の活用方法として 提案されたプロジェク

naedoco紹介①「naedocoってどこにあるの!?」&「naedocoの秘密!」

こんにちは! naedocoコミュニティマネージャーのみっすーです! 本日から始まるnaedoco紹介シリーズ! 全4回でお伝えしていきます。 今回はnaedocoの 基本情報と秘密をみなさまにお伝えします!! それでは、いってみよ〜〜!!! ・naedocoってどこにあるの? naedocoがあるのは静岡県熱海市の 市街地「熱海銀座商店街」の中にあります。 (以下「熱海銀座」) みなさまは熱海と聞いて、何をイメージしますか? 「温泉」「海」「魚・干物」でしょうか??

\熱海のコワーキングスペース「naedoco」note始めました!/

ということで 初めましてのみなさまも、いつもお世話になっているみなさまも 改めまして 静岡県熱海市にあるコワーキングスペース&シェアオフィス atami collaboration workplace「naedoco」の コミュニティマネージャーをしております、みっすーと申します。 naedocoは会員制のコワーキングスペース&シェアオフィス。 ワークスペースとしてだけでなく 熱海で仕事を作り出したい、熱海から新たなライフスタイルを発信したい。そんな思いをもったプレイヤーが