見出し画像

【小さな飲食店の作り方】

先日ネットで見つけた記事・・・

ネットでは、定食屋でのある出来事を巡って議論となっています。

 男性と一緒に行列のできる定食屋を訪れたという女性。ところが、出された定食を見て、女性はショックを受けたといいます。

 ご飯の量が、男性より少なく盛られていたのです。

 女性:「連れの男性より明らかに少なかった。なぜ一言、減らすか聞けない?」

 アンケート調査では、「食事を残すことがある」人は女性に多く、なかでも20代の女性の場合、50%以上に上るといいますが…。

 女性:「女性は食べられないって決めつけ、それこそ昨今やめろって言われてることだよ」

 また、「ご飯少なめにしますかの一言もなく勝手に分量減らされるの、別に盛られたご飯じゃ足りない訳ではなくても、すごくもやもやする」といった投稿もありました。

この定食屋さんがどんなスタイルのお店か
チェーン店系なのか町の個人店なのか
大盛りボリュームが売りなのかなどは調べていないんですが

むかーし昔のその昔
私が小僧の時代はそれを気配り(サービス)として教育されました
女性には少なめで
若い男性には最初からお大盛で…と
それが一般的飲食店の常識でした

*他には女性は食べるのが遅いから
同時に提供できない時は必ず女性の料理から先にとかもです

時代は変わりサービスのスタイルや基準は大きく変わったのです

それは良い

サービス業は
サービス*サーブと言いながら(この言い回しも前時代の教育か😅)
少なくとも飲食店は常に受け手
レシーブ業と変化しました

ここから先は

664字 / 1画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?