見出し画像

育児日記#1 産まれる前から育児は始まっている(生後−1ヶ月)

はじめまして

 初投稿です。第一子が誕生し、はじめて子育てをすることになりました。noteを始めたのは、子育てをしていく中で感じたこと、考えたこと、そんなあれやこれやを文字で記録したいなと思ったのがきっかけです。(写真など、映像では放っておいても勝手にバシャバシャ撮りまくりなので。)

親として 父として?

 私は父になるわけですが、正直子育てに性差は関係ないと感じています。極論を言えば、母乳が出るかどうかのみが違い(ただ、意外とデカい)で、それ以外に「パパだから」「ママだから」という違いはありません。
 これからの一連の投稿には、その気持ち(「ママにしかできないこと、ママだけがすべきことは一つもない」)が通底しています。まあお互いリスペクトを持って、互いに思いやりと責任を持って子育てやれるといいよね、という感じです。

妊娠から出産まで

 本当は妊娠初期、中期、終期ときっと様々な感情があったと思うんですが、それは割愛します。お嫁さんはあまりつわりが重い方ではなく、ただそれも相対的なものであって(というか実際には他人と比べようがない)、本人にとっては大変だったと思います。本当にお疲れさまです。

 さて、当たり前ですけど、出産前には赤ちゃんの準備、妊婦としての準備、赤ちゃんを家に迎えるための準備など様々な準備が必要です。物的な準備が多いのですが、実は精神的な、あるいは知識としての準備もとても大事でした。

産まれるまでに何を準備したか

 物的な準備は、必要最低限でよいと思います。必要になったらその都度買えばいいじゃんって感じです。調べるとかなり早い時期にベッドを買えとかベビーカーを買えと出てきます。赤ちゃんが産まれると買いに行く時間もそんなにないから、ある面では真理なんでしょうけど、ネット全盛期のこの時代にスマホで買えないものなど何もなく、産まれた後に必要に応じて揃えていく、というくらいの心持ちで良いと思います。

 まぁただ、赤ちゃんのものを買うというのはワクワクするもので、ついつい意味もなく出かけてこれいいなーとかあれいいなーとなってしまいます。

【妊娠中期くらい】

  • 肌着・ロンパース(50〜60サイズ)× 10着ほど

  • 赤ちゃん用ガーゼ × 10枚くらい →後で、ベビードライコットンシートという使い捨ての優秀なものがあると知る(圧倒的)

  • 赤ちゃん用タオル・バスタオル × 5枚くらい

 妊娠中期は奥さんもまだ動けるので一緒に買いに行きました。とはいえ、あれが必要これが必要と調べたのは奥さんで、私はそうなんだ〜とついて行っただけ。あまり好ましい態度じゃないですね。自分で調べない、奥さんに聞く、という姿勢は、無意識のうちに責任を放棄している感じがあって、聞いては反省、自制という日々です。

【妊娠後期くらい】

  • ベビーベッド、ベビー布団(puppapupo)など

  • 沐浴用のやつ

  • 赤ちゃん用爪切り

  • 赤ちゃん用綿棒

  • 哺乳瓶

 ベビーベッドは大学の友人から、沐浴用のプールみたいなのは職場の友人から譲ってもらいました。沐浴用のやつは支給してくれる病院もあるみたいですね。
 家がそんなに広くないので、ベビーベッドは悩みましたが、おむつ替えたりちょっと置いておいたり、赤ちゃんの居所として優秀でした。
 もう一つ検討していたのは、大学の友人におすすめしてもらって西川の持ち運びできるやつ。これも良さそうよね。

【出産直後】

  • おむつ、おしり拭き、おしり拭きに付ける取り出しやすいフタ

  • おむつ替えるときに敷くやつ

  • おむつ用ゴミ箱

  • 粉ミルク(3種類くらい)

  • 赤ちゃん用洗剤

  • 赤ちゃん用ボディーソープ、赤ちゃん用保湿クリーム

  • 赤ちゃん用の鼻水取るやつ↓



こいつが世界を救うのはまた別のお話…
Amazonで安く買えるよ

 出産後に妊産婦と新生児は一週間程度入院するので、その間にパートナーが準備の最終仕上げ(家の掃除含め)をする感じです。本当にここで何とかなります。実際に私は、【出産直後】のものは全て赤ちゃんが生まれた次の日にネットで注文しました。ネットには情報が溢れており、あれもこれもやらなきゃいけないと強迫観念のようになるのは良くないので、ほどほどに。
 
 特に赤ちゃん用洗剤とかって結局同じ洗濯機で洗うのに本当に意味あるのか?ってなもんですが、まあ物は試しということで。

 とまあこのように、出産前から赤ちゃんを迎えるための準備は多岐にわたって必要で、当然ながらその意味で出産前から育児は始まっています。産まれた後の大変さとはまた違う「何が正解かよく分からない」中での大変さがありますが、誰も正解を知らないし、そもそも正解は人によって異なるし、良い意味で適当でいいんじゃないでしょうか。


この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?