見出し画像

認められたいではなく、成長したいと思う気持ち

おはようございます。アテナです。とある方の放送を見てこれは書きたいなって思ったことがあったので、また書き殴りのお時間です。今回はスマブラ関係は関係なく、自分の考えをひたすら晒していく記事になりますので、ちょっとでも考え方が合わないなって思ったらブラウザバック推奨です。

今回のお題

今回のお題は、何か1つのことを続けるにはです。自分の場合はお絵かきで、今のところ絵でご飯を食べたいとは考えていませんが、生涯趣味にしたいなとは考えています。こういったクリエイティブな趣味は続けられる人だからこそできることだという考えは十分に分かりますし、褒めてくれる人には感謝しています!だけど、実は意外とそこのあなたにもできるかも?と考えるようになりました。そう考えるようになった経緯とそこに降りかかる問題点、その問題点についてどういう風に自分は解決していこうと思ったのかを書いていきますね。

多趣味人間な自分から1つのことを頑張りたい自分と変われない自分

まずは、大学生までの自分をざっくりと説明いたします。小学生の頃は、おそらく母が描いてくれたラティアスがきっかけとなって自由帳にひたすらにポケモンを描いていました。中学生までは漫画家になりたいなとか考えていましたねー。

なんか過去話してもキリがないので、ハマった趣味をあげていきますね。ゲーム、アニメ、踊ってみた、歌ってみた、野球、陸上、ボート、アイドル、深夜ラジオ、ブログ、お絵かき、漫画とかいろいろ覚えてないやつもあります笑

これだけいろいろやってると思うことが1つあるんですよ笑

自分は何もかも中途半端じゃん、1つのこと極めたいなー。

って絶対思うはずなんですよね。いざ気合を入れて初めて見ても、続かない、自分より上手い人を見て思い知らされる、嫉妬する、自分に自信がなくなるといった感じで結局自己嫌悪に至って辞めてしまう人多いと思います。

自分はあることがきっかけで嫉妬心やら競争心が心の中で渦巻いて、それはもうひどいことひどいこと笑まさに、デフレスパイラルでしたねー。

キッカケは誰かと触れ合うこと

ここから抜け出せた要因はもちろんあります。それは、大学院1年生の時に行ったライブとコミックマーケット、ダメ押しにRaitoさんとの出会いです

まずはライブです。ずっと好きだったLiSAのライブに時間ができたので、結構行けるようになりました。そこで、感じたものは圧倒的熱量!『LiSAやばい!LiSAすごい!』といった感じで圧倒的な声量に圧されました。そして、いつでも感謝を忘れないこと、本人もずっと言ってますが、どうしたら皆に楽しんでもらえるかをずっと考えてるって言ってました。そんなLiSAの姿を見て、『同じようには無理かもしれないけど、自分なりに何か1つのことを頑張ってみたい!』と思いました。僕にとっての変わる要因の1つめがLiSAのライブに行ったことでした。

2つめがコミックマーケットです。コミケは、2年連続で夏コミに行きました。昔は同人?いやいや、オリジナルじゃないととか思ってましたけど、全然そんなことない!!!各作家さんの個性が出てる絵を見るのは本当に楽しいです。2年目はオムナオトさんにもお会いすることができてとても充実したコミケでしたね。

この2つめこそが自分の根幹となるコミケで本を出してみたい!と思うようになった体験です。各作家さんに実際に会うことで、メッセージを伝えたり、差し入れしたり、お話ししたりすることで『自分もここで本を出したい!自分の絵を良いと言ってくれる人たちと触れ合えたらいいな』って思うようになりました。

3つめは、Raitoさんをはじめとしたスマブラーの方々の話ですが、いっつも書いてるので僕の他の記事参照ということで割愛させていただきます。

熱量をもらい、認められたい自分より成長したい自分になること

先ほどのセクションの軽いまとめをすると、まずは『自分の好きな趣味や作品で頑張ってる人に実際に会いに行って、熱量をもらってこい!』です!そして、その人たちの考え方を素直に自分なりの捉え方で考えてみることが大事です。最後に、自分が本当にやりたいことを見つけましょう。

そして、続けたいことを見つけたあとは、認められたい自分を成長したい自分に変えましょう。僕の例を出すと、『僕の絵に1万いいね欲しい、認めて欲しい!僕の絵を気に入ってください』って思うんじゃなくて、『自分自信が満足できる絵を描きたい!もっと線画を綺麗に描けるような自分、塗りの上手い自分になりたい!』ってことですね。

前者は結局、他人依存だから評価がなかった瞬間にモチベが下がるんすよねー。これはすべてのことに当てはまります。後者は、自分依存なので他人の評価でモチベが下がることはないです。

というか、天才でもなんでもないんだからそんな一長一短で上手くなるわけねぇ!って僕は思いながら絵を描いてます笑

でも、以下に書くことは心がけています。

1. 少しでも上手く言ったら自分を褒めてあげる

2.でも、改善点はしっかり考える

3.集中してやること

4.褒めてくれる人には精いっぱいの感謝を

5.自分らしく楽しくやる

6.自分の考え方は全てではない

この6つを心がけてやっています。人が物事を続けられなくなる要因は、楽しいことに慣れてしまうから、1日でも休んでしまったときに自分を過小評価してしまうからです。そうじゃなくて、ある程度は自分を褒めてあげることが大事です。それでも無理なら僕が褒める!笑

休まずにとか、寝る時間も惜しんでとか楽しくないじゃないですか。今日も30分だけだけど、続いたなーって考える方が楽だし。そういう風に自分を認めてあげることは難しいですが、意外と大事な考え方だと思ってます(((o(*゚▽゚*)o)))

まとめ

人間足りないところばかり見ようとしますが、一回視点を変えれば自分のいいとこなんて1つ、2つありますよ。完璧なんて無理なので、足りないところは意識して気をつけるなりなんなりすれば、大して問題にはならないとは思ってます。難しいかもしれませんが、少しなら相談に乗れるのでぜひTwitterのDMにでも話してくれれば答えます!










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?