見出し画像

ゲーミフィケーションって何?

みなさんこんにちは!AthleteAgentです!

今回のテーマは「ゲーミフィケーション」です!

「ゲーミフィケーション」皆さんご存じでしょうか?
最近話題になってきており、学習の場やビジネスの場でも活用されてきています。

今回はそんな「ゲーミフィケーション」についてご紹介したいと思います!


ゲーミフィケーションとは?

簡単に説明をすると普段の業務にゲームの要素を取り入れるというものです。つまり仕事を「ゲーム化する」ということです。

ゲーム化とはどういうことか。
ゲーミフィケーションの考え方は簡単で、まず最終的な目標(ラスボス)を決めます。
この時点で目標が可視化しましょう!(数値、やるべきことetc…)

そして、最終的な目標を達成するまでの道のりと途中のゴールを区切っていきます。その小さいゴール(ミニゴール)をクリアしていき最終的にはラスボスの目標を達成しましょうというものです。

身近なゲーミフィケーションが活用されている例
ポイントカード
「スタンプ5個で割引券、スタンプ10個でドリンク無料」
これは可視化された目標が設置されており、そこに対して報酬があります。

ゲーミフィケーションの図解

ゲーミフィケーションの目的

ゲーミフィケーションの目的としては、モチベーションや行動変容になります。
ただひたすら業務をこなすだけでは目標までほど遠く、やる気につながりにくいですが、このようにゲーム感覚で次々に(段階的に)目標を達成していけば次のゴールへ向かう際のモチベーションにつながりやすくなります。

その結果、生産性が高まり、業務のスピードアップや顧客のロイヤルティを高めることにつながります!

どのように進めていくの?

ここでは進め方の話をします。
まずはミニゴールを目指して行動しましょう!
ミニゴールを達成したらすぐにFB(フィードバック)を行いましょう。
いま行った業務を見返し、良かった点は継続、良くなかった点はすぐに改善をし、強くなって(レベルアップして)次のゴールに向かいましょう!
このFBの積み重ねがご自身のレベルアップにつながります!

このFBを先輩や同期に評価してもらうとより多角的な意見をもらうことができ、賞賛やいいねがもらえればモチベーションにもつながります!
つまり、このゲーミフィケーション一人で進めていくことも可能ですが、周りの人の協力があるとより良いものになります。
このFBや賞賛は、ゲームでいうアイテム獲得や報酬にあたります。

報酬の種類
・インナーリワード
これは自分自身の達成感や成長を感じた際に満足感といったものになります。
・ソーシャルリワード
こちらは対照的に、周りからの賞賛などで得られる満足感になります。
・マネタリーリワード
こちらは報酬がお金の場合のものです。自分で業務効率化を進めていく点ではこちらは難しいです。

パソコンを使っている画像

いかがでしたでしょうか?
普段の業務や学習にゲーミフィケーションをとりいれて、楽しく目標達成できるようにしていきましょう!
最初のうちはゴール設定が難しいかもなので、先輩や経験者の方に相談してみるのも良いでしょう!

〇AthleteAgentは就活を始める学生をサポートします!

就活を始めると言っても何をしていいかわからない、ハードルが高い!
そんな時はAthleteAgentに相談してみましょう!
AthleteAgentは体育会学生向けの就活支援サービスです!
皆さんの就活をサポートします!
企業紹介やES添削、面接練習など就活に関することであればなんでもサポートします!

画像をタップ!

AthleteAgentでは、Instagram、Youtubeでも就活に関する情報を発信しています!
ぜひフォロー、チャンネル登録よろしくお願いします!

▼ 画像をタップ▼

SNSアカウント

最後まで読んでいただきありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?