見出し画像

ある人事の1年

みなさまこんにちは。
アットオフィス採用・教育課の江川と申します。

今回は、アットオフィスの人事が、どんな1年を送っているのかご紹介したいと思います。
もちろん、毎年変わるので、必ず毎年このスケジュールということではありません。
人事がどんな仕事をしているのか、業務理解にもつながったらいいなと思います。

前提:メインは採用・教育ですが、バックオフィス部門がそこまで確立していないため、総務的なこともやっています。



1月


アットオフィスは12月決算のため、年度のスタートは1月になります。
年明け一発目に、社員全員で、神社にご祈祷に行きます。

1月のメイン業務は、春頃にかけて本格化する新卒採用の募集活動です。面談をしたり、説明会をしたり、面接をしたり。
いろいろな学生さんに「アットオフィス」を広めている時期になります。

2月


前月に引き続き、募集活動がメインです。
採用活動に加えて1点。アットオフィスの人事ならではの仕事があります。
それは、「内定者の家探し」。
4月からわたしたちの仲間になってくれる新卒の子たちの、家探しから鍵の引き渡しまで行います。
特に、地方から上京してくる子は、こちらの土地勘があまりないため、依頼を受けることが多いです。
これって不動産会社の人事ならでは、ましてやアットオフィスならではの仕事ですよね。
営業の頃の、遠い遠い記憶を掘り起こしながら、引っ越しのサポートをしています。
ご縁あって、アットオフィスの仲間になることになった際は、家探しのお手伝いをしますので、お声がけください!

3月


4月から入社してくる新卒の入社準備を行います。
研修の教材の準備や、研修のスケジューリング、営業メンバーに講師を依頼する根回し、入社式の会場手配から当日の進行もわたしの仕事です。
アットオフィスは、営業メンバーにパソコンとスマホを1台ずつ貸与しているため、その準備もします。
おかげで、機器の初期設定のプロになれた気がしています(笑)

もちろん、通常の採用業務も並行して行うので、毎年3月は忙しくなります。
また、今年(2023年)はわたしたちの本社の移転もあり、社会人人生で最も忙しい1ヶ月になりました、、
普段はお客様の移転のお手伝いをするわたしたちが、実際に移転を経験することで、お客様の気持ちを理解できるいいきっかけになったと思います。

4月


新卒がいよいよ入社してきます!
入社式の日は、いつもより早起きをして準備に向かいます(過去、前泊したこともありました)。
新卒を迎え入れ、社員も続々集まってきて、入社式が開式。
式のあとは社内で入社手続を行います。書類を書いてもらって、備品や社内のルールの説明をして。

そしてこの日から新入社員研修もスタート。講師は、営業のみなさまにお任せしている部分が多いですが、わたしもたまに登場します。
そして4月ももちろん採用活動を並行して行います。
4月もなかなかハードスケジュールになります。

今年(2023年)の入社式の様子。


5月


GWがあけると、新入社員研修もほぼ終盤。OJTに移行していきます。
わたしはというと、メンター(相談役)として、新卒をサポートする側にまわります。
研修が終わると、なかなか目が届かなくなってしまうので、面談をしてコミュニケーションをとります。

そして、毎年この月に年を取ります。
年々、新卒との年齢差が広がってきているのが怖いです。
この時期から(うまくいけば)採用活動の終わりが少しずつ見えてくるはず、、、

6月


早い時は6月で、採用活動が終わります。
新規のエントリーの受付は止めて、選考に進んでいる子たちの対応のみになります。少しずつ落ち着いてくる時期ですね。
「6月末まで就活をやりきりたいので、内定承諾の返事を待ってほしい」と言われることが多々あるため、ソワソワする1ヶ月を過ごします。

例年月末に、第二四半期会議を行います。
2022年は会議後に懇親会を、2023年は会議後にR-1・K-1グランプリを開催しました。
懇親会は、若手社員で運営の担当を回しているので、私の役割は会場の人とのやりとりくらいですね。どんなレクを用意してくれるのか、毎回ワクワクしながら参加します。

R-1・K-1グランプリの様子。


7月


継続しているときは引き続き採用活動を。
説明会で毎回同じ話をするので、内容を暗唱できるようになりました。
みんな暑い中外出をしているのに、わたしはほぼ終日涼しい社内です。

内定を承諾してくれた子と面談もします。
現時点での悩みや、内定式の概要の話、引っ越しの可能性があるのかどうか等。
極力不安をなくした状態で入社してもらえるように、たくさん質問に答えます。

8月


お盆休み!営業日数が少なくなりますが、採用活動は落ち着き始めるので、そこまで多忙にはなりません。
そして、本年度の採用活動の終了が見込めたら、次年度の採用計画に移ります。
採用目標や、どんなやり方でエントリーを集めていくか等。
「もう次年度の話?」と思うかもしれませんが、これが年々前倒しになっていて、さらに早くなってきているんですねぇ。

お盆休みはしっかり休みます。
ちなみに8月はもう一つの「推し事」の予定がちらほらあるので、程よく有休も使わせていただきます(笑)

9月


10月の内定式に備えて、準備をし始めます。
また、新卒が入社してから半年経つので、そろそろ本配属になります。環境が変わるため、別の悩みが出てくることも。そんな時は一緒にランチに行きます!

また、採用活動では、方向性が見えてきたら、いよいよ募集開始の準備を始めます。
お世話になった採用関係の企業さんにご挨拶しつつ、次の採用活動について方向性のすり合わせも行います。

10月


内定式です。つまり、入社まであと半年、、、早いです、、、
入社式に続き、ここでも司会進行をやります。
コロナ禍では、式をやったあと、簡単なグループワークをして、内定者同士の交流を深めてもらって解散、という形でした。
コロナもだんだん落ち着いてきたので、食事をしながら懇親会ができたらいいな、、、

採用はというと、面談や説明会等でお会いする学生さんが増えてくる頃です。

昨年(2022年)の内定式の様子。


11月


引き続き採用活動。
ここまで新卒の話しかしていませんが、中途採用をやっていた年&月もありました!
その際は、面接から入社後の研修も対応します。
中途社員の入社時期はバラバラなので、毎月連続で入社することもあれば、数ヶ月空くこともあります。

加えて、年内最後のイベント「納会」の準備を始めます。
納会は、表彰やレクを行いますが、表彰関係の準備がわたしの仕事です。

営業の数字の表彰ももちろんですが、「MVP」や「新人賞」、「チャレンジ賞」等、様々な賞を用意しています!
数字の表彰以外は、基本的に社内にアンケートをとって受賞者を決めるので、毎年誰が表彰されるか、みんなワクワクです。
そのワクワクを裏切らぬよう、わたしはコソコソと準備をします。

12月


あっという間に1年が終わります。
この時期から、家探しをしていた内定者も過去いましたね。
また「推し事」が忙しくなるので、そちらにも力を入れます。

最終日は、大掃除と全社会議を行ったあと、納会をします。
おいしいお酒と料理があり、年内最後になるので、社員のみなさんは毎年テンションが高いですね!

入社式・内定式に続き、ここでまたまた司会進行をやります。
なにかイベント・会議があると司会進行を担うことが多いので、来世は司会業の仕事に就こうかと思います(笑)

会が終わると、アットオフィスの1年も終わり。毎年年末年始は実家で過ごします。

昨年(2022年12月)の懇親会の様子。


そしてそんなこんなでまた1月、、、
という具合に、年々目まぐるしいスピードで1年が過ぎていきます。


最後に


「採用・教育担当」ではあるものの、幅広い業務に携わっています。
様々な行事やイベントの、企画・運営を任せてもらっていることで、いろいろなスキルを身に付けることができました。

例えばスライドの作成。
着任当初とは比べ物にならないくらい成長したと思います。世間で見るとたいしたレベルではないと思いますが、自分的には、(社内では)自信を持てるくらいになれたと思います。

あとは動画作成。
今まで難しそうだなと敬遠していましたが、ある時、社長に、チャレンジするきっかけをいただき、やってみたら意外と楽しくて、これも自信になりました。
先入観を持たず、いろいろやってみると新しい発見があるものですね。

いずれも「採用」「教育」に直結するスキルではないかもしれませんが、アットオフィスでこの仕事をしていないと一生身に付くことがなかったスキルかもしれないので、非常に良い機会だったと思います。

また、先日、社長に「マルチタスク」の力をお褒めいただきました。
いろいろやっているからこそ、スケジュール・納期を意識しつつ、先回りをしてやるべきことを同時に進めていく力が身に付いたと思います。

今、わたしが担当している行は、人事領域の中でもごく一部だと思います。
今後はもっともっとできる領域を広げて、一人前の「人事」を目指していきたいです。

同じような業務内容の方・人事をやりたいと思っている方に届いたら嬉しいです!
ご覧いただきありがとうございました。


Twitter:https://twitter.com/at3600office

Instagram:https://www.instagram.com/atofficesaiyou/

Wantedly:https://www.wantedly.com/id/mana_egawa_at

Lit Link:https://lit.link/atoffice57723600

この記事が参加している募集

人事の仕事