見出し画像

営業の仕事についてから
お客様に手書きのはがきを書き始めました。
ご契約をお預かりした際や、
お誕生日や記念日のお祝いに。
ひとりひとりのお顔を思い浮かべて
筆を走らす時間はとても上質で。

ただ、始めたばかりの頃は、
よく先輩にこう言われていました。

「そんなことやってるの?やめた方がいいぞ?だって絶対に続かないだろ?」

この時は、何だか凄い悔しくて、
「何だとー?絶対続けてやるー!」と
無駄に意気込んだりしていたけど(笑)

ひとつの物事を見る時に、
肯定的解釈否定的解釈があって、
どっちも正しいと思うんです。

ただ、どっちの考え方を選ぶかは
自分自身で決めることができるんです。

仕事において達成型と言われる人は、
常に物事を肯定的に解釈する力があります。

「成長とは価値観の肯定的変化」

何が正しいかではなく、どうなりたいか?
肯定的に物事を解釈できたその先に、
成長があり、成功がある。
そんな風に強く感じています。

自分が今、どっちの解釈を選んでいるか?
チェックしてみると良いですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?