見出し画像

#36 ボリビアでのバケーション -後編:インカ帝国発祥の地、チチカカ湖へ

2022年11月26日 domingo
-
旅の記憶がまだ新鮮なうちに書き留めておく。
スクレで風邪をひき、ラパスに戻って体調を整えようとおもったのだけど、こんなときに限って色々とお誘いがあったりして、休暇を楽しみたい気分も手伝い、友達と遊びにでかけた中3日を経て、11月13日日曜日、朝8:30ラパス発のバスでコパカバーナへ向かった。

バスターミナルは、スリに注意。

ヨーロッパからの観光客と思しき人たちとバスに同乗し、ペルーとの国境に位置するチチカカ湖へ向かう。バスからの景色が旅気分を盛り上げる。

料金所付近で見た、いろんなものをドライバーに売り歩くチョリータさんたち

途中、Tiquina[ティキーナ]という町でバスを降り、ボートで対岸へ向かう。バスも渡し船(船というか、板)に乗って対岸へ運ばれる。

急に「みんなバスから降りて」と言われる
ボートに乗って対岸へ。チケットは2ボリ。
こんな感じでバスが運ばれてくる

バスに戻り、ラパスから約4時間でコパカバーナに到着。一日あれば十分まわれるほどの小さな町だ。予約していたホテルにつき、荷物を整理してからさっそくランチに出かける。眺めのいいホテルに併設されたレストランで心待ちにしていたTrucha[トゥルーチャ](マス)を食べる。

マスのグリルを注文。キヌアと温野菜とともに。
天気もよく、気持ちいい眺めを堪能。

残念ながら、鼻がドン詰まりで、味があんまりわからなかった。が、身が厚くて柔らかい。脂がのっているのも、わかる。次の日の鼻の状態に期待する。
食事をすませて、ビーチを散歩。
世界一高い位置にある(約3800m)世界最大の湖。(もはや、海です。)
海のない国ボリビアにとっては、特別な場所でもあるし、インカ帝国発祥とされる地でもあり、ボリビア国内からはもちろん、世界中から観光客が訪れる場所である。ただただ海(もう、海、と呼ぶ)を眺めてぼーっとする。そして、アクティビティ(バナナボートみたいなのがいっぱいある)に興じる人たちを見て過ごす。

ビーチを臨むようにKiosco(簡易レストラン)が並ぶ
アクティビティがたくさん
旅行者とチョリータさん

その後ビーチを歩き、インカ帝国を建てたと言われるManco Capac[マンコ・カパック]とMama Ocullo[ママ・オクリョ](兄妹でもあり、夫婦、という複雑な関係・・・)の像が建つ場所まで。

突如あわられた像。犬が陰で涼んでた。

そして、その近くで恒例の石探しをして時間を忘れる私。黙々と、自分好みの石を探していたら、近くにいたちっちゃい男の子に
「何してるの?」と聞かれた。
「おもしろい石探してるの」
そして、彼と彼のお姉ちゃんも一緒に石を探して遊ぶ。

時間を忘れます。
この子としばらく遊ぶ。

その後、自分のギターも見せにきてくれた男の子。可愛すぎる。

数多くある観光案内所で、Isla del Sol(太陽の島)への行き方、ガイド付きのツアーなどあるか聞きまくって、一度ホテルに戻ってから、夕食をどこでとろうか、町を散歩しながら物色。あまりお腹も空いていなかったので、結局、市場の前に出ていたアンティクーチョを食べた。いつもとあまり変わらない食事で一日目は終了。

いつも食べているのと味付けがちょっと違った。


-
二日目は、さっそくIsla del Solへ出かけよう、と前日に話を聞いた案内所へ。Isla del Solへは、南側 のYumani[ユマニ]という集落行きと、北側のChallapampa[チャヤパンパ]行きのボートが出ている。私はインカ文明の重要な遺跡のある北側へ行きたかったので、その旨を告げ、数人の観光客と一緒にChallapampa行きのボートに乗った。9:30出発。そして島の南側を夕方16時に出発するボートで帰ってこようと、北から南をトレッキングする計画で。(多くの観光客は南側へ行き、北側は人も少なく、集落も南ほど栄えていない。)
揺れも激しそうなので乗り物酔い対策に、ボートの上部に上がり、風に当たりながら行こう、としたのだが、天気が良いとはいえ、標高3800m以上で風が冷たすぎる・・・二時間の乗船時間ずっとこれか、と思いながら、気持ち悪くなるよりマシなのでそのまま行くとこにした。寒い。

何度も鼻をかんだ。

やっとChallapampaに着くと、島の現地ガイドの男性が迎えてくれ、どこを歩くかの説明をしてくれた。Challapampaをまわるだけでも結構時間がかかりそうなので、体の疲れ具合をみて、南側まで歩かず、そのまま午後1時のボートで北側からコパカバーナに戻るかも、とガイドに相談。標高4000mの山道を三時間ほど歩くことになるので、キツイ。

Challapampaに到着

港から少し入ると、もう住居やお店などもポツポツとしかなく、ビーチと丘、(山?)の景色が広がる。途中、ぶたちゃんに出くわす。

自然を感じるビーチ
ぶたちゃんたち
ロバも発見

ペルーから来ていた家族と話をしながら歩き、やっぱり話をしながらだと息が切れるな、と、途中休憩をしながら進む。このペースだと南側までは歩けん!と早い段階で感じた私。ガイドのおっちゃんに「やっぱ、北の港に戻ります」と告げ、そこからは気持ちの余裕もでき、ゆっくり景色を楽しむことができた。

Challapampaに住むガイドのおっちゃん。歯が少ない。
ポツンポツンとモノ売るチョリータさんもいたり
インカ帝国で最も重要とされていた寺院跡
太陽の島がインカ帝国となった重要なサイン。おっちゃんがいなかったら完全に見落としていた。

コパカバーナに戻る途中に、マスを出してくれるレストランへ寄って、ツアーに参加していた、ホンジュラス、チリ、コロンビアからの若者と遅めのランチをとる。少し鼻詰まりの状態も改善したので、美味しい!腹ペコの私たちは夢中で黙々と食べる。

マスをすくう。自分でやろうとするも私は力が足りなかった。
ただただ美味しかった・・・

夕方、コパカバーナにボートが着き、疲れた私は一旦ホテルに戻りシャワーを浴びてから、夕焼けを見に、もう一度ビーチへ出かける。陽が落ちて空の色が変わっていく頃、ビーチを臨むカフェへ移動し、モヒートを飲みながら空をぼーっと眺める。最高。で、二日目は終了。

なにこの色?というくらい美しい


-
三日目。太陽の島の近くにある、少し小ぶりな島、Isla de la luna(月の島)にも行ってみたい、と前日に訪れた観光案内所へ行き、おっちゃんに相談。すると、今は観光客も少なく、週末しかボートが出ていない、という。唯一の手段はプライベートボート。かなり割高になるので、あきらめ、前日に行けなかったYumani(太陽の島の南側)に行くことにした。8:30発のボートに乗り込む。観光客でぎっしりのボート。一時間半で到着し、島の人に聞きながら、遺跡のある付近まで歩くことにした。

北のChallapampaと全然違う雰囲気
しかしこちらも基本、山道。息が上がる。

北側の風景とは違い、そこで生活する人も多く、お店、レストラン、ホステルも点々と見られ、観光に開かれている感じ。やっぱり北側の方が好きだな、私は。

ちゃんと地図を頭に入れていなかったので、こっちの道で合ってるのか?と少々不安になりながら、歩を進める。かなりの勾配で(というかそもそも標高が高い!)、息も切れるので、休み休み。すると島に住んでいるチョリータさんの姿が見えたので安心し、ついていこうとするも、めちゃくちゃ早足であっという間に視界から消えてしまった。

地元民は、歩くの早い。

岩に腰を下ろして景色を眺めていると、旅行者がやってきて私の行こうとする道へ進んでいった。よし!と、私もそれに続く。
先が見えなかったカーブを曲がると、島の先へ向かう道が見えた。そこを進んでいく。とにかく歩く。そして景色を眺める。周りに人がいなくなると、風の音しか聞こえない。

ここまで来ると、静かで気持ちいい。

トレッキングを楽しんだあと、軽めのランチでピザを食べ、帰りのボートを待つ。そういえば、コパカバーナにはピザを提供するレストランが多い。何か理由があるのか。。。

そこまでおいしくはないピザでお腹を満たす。

コパカバーナに戻って、ビーチに向かい連なる簡易レストランKioscoのひとつのお店で、マスのニンニクソテー25ボリ(約400円)を食す。ビールと、夕陽とともに。美味しい!!!満足。

ニンニクがきいていて、ビールによくあう!

犬にめっちゃ狙われたが、無事に完食し、町の中心地まで散歩。
なにやら演奏が聞こえてくるその方向に向かっていくと、学生のパレードが行われていた。そしてさらに進むと、教会の前でイベントが行われていた。花火やバンドの演奏など、かなり賑やか。

モレナダを踊る人たち

しばらくそこで過ごしてからホテルに戻る。


-
四日目。朝ごはんに広場近くのお店で Ceviche[セビーチェ]を食べ、ホテルに戻ってチェックアウトを済ませたあと、午後1時半のバスでラパスに戻る予定だったので、キャリーケースを預かってもらい、再び外へ。
町の中心地にある教会へ向かう。美しい。

教会の前に立ち、美しい景色ごと朝の空気を吸う。

そのあと、古代のカレンダーとして使われていた遺跡でもあり、町の展望台でもあるLa Horca del Inca[オルカ・デル・インカ]へ。受付のおばちゃんと少し話をして、説明を受け、ひとり黙々と登る。15分ほどで頂上に着く(が、かなりの勾配、ゴツゴツした岩場を登っていく)。午前中のひんやりした空気の中、上から眺める景色は本当に気持ちよかった。そして静か。

沖に出ているボートを眺める
太陽の動きを読んで自然のカレンダーを作るインカ文明。かっこいい。

一人で20分ほどぼーっとしてから、降りる。
下に降りてから、歩いて15分ほどで着く、少し静かなビーチへ向かう。すぐ近くではあるけど、雰囲気がガラッと変わり、かなりのどかな風景が広がる。

人が、いない。

早めの昼ごはんを食べておこう、と、前日の晩ごはんで食べた、マスのニンニクソテーを再び、同じお店で(笑)。間違いなく美味しいとわかっているものを食べられるのは幸せだ。

荷物を取りにホテルに戻り、そのままバスターミナルへ。搭乗の確認をし、バスに乗り込む。
前半は風邪の影響もあり、マスを堪能できない、高地で疲れる、、寒い、、、と、まあ色々あったが、毎日きれいな夕陽を眺めて、自然に囲まれゆっくり過ごせて、いい旅になった。なにより、古代インカ帝国にトリップできたし。小さな町で、大きく動かず過ごすバケーション、やっぱりいいな、と感じた。

-

ATSUKINO(アツキーノ)

2006年〜日本でグラフィックデザイナーとして働いた後、2013年に渡英。スコットランドの The Glasgow School of Art で修士号(Communcation Design: Graphic Design)を取得。帰国後はアートディレクター、キュレーターとしてデザインディレクションとともに現代アートの展示企画制作なども行う。海外での生活、旅を通じて得られる新たな表現や人との出会いが次の可能性につながると信じて動く、旅するデザイナーでありアーティスト。現在は南米のボリビア、ラパスにてJICAボランティア活動中。デザイン教育環境の改善にあたっている。
http://nakanoatsuko.com/
https://shadow-candle.com/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?