見出し画像

絶好調になる方法

自分の体調が今どんな状態か把握しコントロールするにはどうしたらいいのか!?

結論

絶好調と言う

その前に絶好調とは

体の具合が非常に良いこと

これを宣言します!

絶好調!!!!

お腹から言います!

皆さんやってみてください!

周りに人がいる時は気をつけてくださいね!(笑)
周りの人びっくりするから(笑)

息吸って〜

はい!止めて!

どうぞ!!


絶好調!!!!!


ありがとうございます!

どうですか?

そんな気がしてこないですか?

反対に絶不調と言ってください!

絶不調とは

身体の具合が非常に悪いこと

言いたくないですね〜(笑)

嘘でも言いたくない!

そうです!

言わなくていい!
おそらく不調になる!

そんな気がする!

大切なポイントは

そんな気がすること!

あの子僕のこと好きなのかもしれない!!

と思ったらその子の事を意識して逆に好きになってしまうことがあるように人の“そんな気がする”は自分を変えてしまうとんでもない力を持っています!

それではもう一度行きますよ!!

せーの!

絶好調!!!!!

もう2回言ったのでそんな気がしてきたでしょ?

本当に絶不調なのに嘘ついてまで絶好調と言わなくてはいけないのか‥‥

結論その2

言った方がいい!

せーの!

絶好調!!!!

あなたは間違いなく絶好調です!

他の使い方!

私は今日仕事ですごい事がやれそうな気がする!

今日僕は皆を魅了する事ができる気がする!

私は美味しい手料理を振る舞う事ができる気がする!

明日早く起きれそうな気がする!

素直にありがとうって言える気がする!

日常的にたくさん気がするを使ってみましょう✨

おそらくそうなります!

おそらくと使ったのはそれは自分自身にしかわからないからです!

気がするだけなのですから!

しかしその気があなたの心を一瞬でも豊かにしてくれます!
余裕を与えてくれます!

あれ?そんな気がする!

それだけでいいんです!

そうやって言ってる間だけでも力が抜けています!

まとめ

絶好調になるには絶好調だと宣言する

その気になるは自分を方向転換させる最高の道標

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?