漂流日記② 京都編

 天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ。
 漂流作家と人は呼ぶ!

 ………え、そんなに知れ渡ってない?
 まあそう言わずに。

 先日、旧友と姉の三人で京都巡りに行って参いりました。
 大阪は食い倒れ、神戸は履き倒れ、京都は着倒れと申しますが、雅な着物姿の観光客があちらそちらにいて目にも優しかったですね。

 そして何といっても今年は辰年!
 数多の神社仏閣が存在する京都では様々な龍のイベントが催されていました! 龍スポット巡りなんてものもあるそうです!


 竜ノ湖太郎を名乗る身としてはこのビックウェーブに乗るしかない!
 ………ってな感じで京都巡りをしてきたのですが……

 京都、広いですね!

 全部巡る時間はとてもとても……だって京甘味や美食も堪能したいし……なので、お参りすることができた二つの神社仏閣だけご紹介します。
 
 先ずは八岐大蛇を退治したことで有名な素戔嗚尊を祀る八坂神社から一枚。

 デカい!!!ダイナミック!!
 大絵馬というやつですね。写真からでは伝わらないかもしれないですが、人間が横並びで五人くらい並べる大きさです。
 描かれた諌山先生は大河「光る君」の衣装デザインもされているそうです。迫力のある龍と可愛らしい童が素敵な絵でした。

お次は建仁寺の天井に描かれている二匹の龍・雲龍です。

 これまたダイナミック!! 天井一面に雲龍が描かれてる!!
 
僕の写真じゃ全然壮大さが伝わらないのが悔しい! 
 雲龍図は大宇宙を表すという話もここで知った話。これもまた仏界のコスモロジーの一つというわけですね。
 北海道の小学校で描かれたという話ですが、どうやって運んだんだ……?

 さて、最後は京都の美食の話。
 祇園四条で一杯ひっかけるというのも素敵な話ですが、今回はちょっと離れた場所まで足を延ばしてみました。
 
 出汁の名店・京都離宮さんです。


 日本の出汁の文化と歴史を紹介してくれる素敵なお店でした。テレビとかでも紹介されてるらしく、予約戦争は熾烈でした……予約取れたのマジで奇跡です。

 京都離宮さんにはメニューが一つしかない代わりに、使用する出汁を好きに選んでいいという面白いシステムがあります。
 今回出されたのはコチラの四つ。

 薫りが美味い! 薫りに栄養を感じる!!
 何を言ってるか分からねえと思うが、それ以外に形容の仕様がねえ!!

 仙人は霞を食むことで生きると言いますが、まさにそれ!
 鼻腔から吸い込む薫りで胸いっぱい腹いっぱい! 食事前なのに!
 
 個人的に一番ガツンときたのはあご出汁でしたが、好みだったのはカツオ出汁。こんな美味い出汁でだし巻き卵を作ったらどうなっちまうんだ……!?


 ハイこうなりました!
 スマホの画質が低いのが憎い!!
 本物のだし巻き卵は黄金色で美しかったし美味かったです!!

 
 今回は京都をフラフラと漂流してまいりました。普段は関東方面で活動しているので、こういう機会は逃さず観光していきたいですね。
 今回はここまで!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?