見出し画像

私のクラスメイト(小学校)㉛㉜

さて、今回も2人まとめて、お話しようと思う。
2人とも同じ幼稚園だったと記憶している。

1人目は、髪の毛はセミロングくらい、性格は活発で、2つ下に弟がいて、1回だけ妹の友達ということで、彼女の弟が家に遊びに来た時があった。

場面緘黙の私に対して、よく「〇〇ちゃんが喋れば、学校もっと楽しくなるよー」とよく言ってきてくれたものだが、私もそう思ってはいたのだが、何故学校に行くと声が出せなくなってしまうのか、自分にも分からなかったので、どうする事もできず、私はただ頷く事しかできないのだった。

また昨日、お話した学校側が優秀と判断し、コンクールに出そうとしていた絵を描いた本人が、学校に早めに来て、自らの絵を塗りつぶしてしまった時、見つけて注意したのは、他でもない彼女だったのだった。最初は、「え!何してるの!?だめだよ!」と言っていたが、描いた本人が「私は、そういうつもりで描いた訳じゃないし…」とか何とかと言うのを聞いた彼女は、納得し、絵を塗りつぶすのに賛同してしまい、後になってから、先生に見つかり、2人揃って注意を受けたのだった。…本当は、その場に居合わせた私も呼ばれるべきだったのですが…罪悪感に苛まれます。。

中学になってからは、たしか、となりのクラスになった?…記憶が曖昧で、よく覚えていないが、交流は一気に減ったのだった。それ以来の交流はなくなってしまっている。

続いては、同じ幼稚園に通っていて、学年で双子の姉妹が別のクラスにいるクラスメイトの話をしたい。彼女と彼女の姉妹は、遠くから見ると同じように見えるが、近づいてみると違うような感じはあった。まぁたしかに片方は、私の事を知らないのだから、当然だとも言えるのだが。髪型はショートで、性格も活発だったと思う。

彼女との思い出としては、席が近かった時に起こったある事件のエピソードが濃い。事件と言える程のものでもないのかも知れないが、4年の時、体育の授業でプールに入るのに、当時は教室で、男女の隔離は特になくバスタオルなどで、隠して着替えていたり、気になる子はトイレなどで着替えていたのだと思う。その頃、身につけていた体操服の下に着る肌着は、男女共にほぼ同じ、白い薄手の半袖シャツのような感じだった。

そんな中、着替えの時間に私は、彼女の肌着を間違えて自分の荷物の中に入れてしまったのだった。もちろん、変な意味は全くない。ただの勘違いである。プールの時間が終わり、また体操服に着替える時に、彼女が「あれ?下着がない!」と言っていのを、聞いていたが、その時は私はまだ気がついておらず、彼女は近い席の女子に相談し、体操服だし、とりあえず着なくても大丈夫という事になり、その日はそれで過ごしたようだ。

帰宅すると、私の荷物から、下着が1枚出てきた。母に問い詰められ、そういえは、となりの席の女子が…と事情を説明すると、母は、すぐ彼女の家に連絡を入れ、間違えて持ってきてしまったこと、洗濯して返すことなどを伝えた。今、考えれば、ただ返すだけのはずだったのだが、当時の私の中に変な後ろめたい気持ちが出てきてしまって、彼女に下着の事を言われても、なかなか返せずじまいとなってしまったのだった。その後、彼女の家から、ウチに連絡があり、返してくれなかったと言われ、母になんで返さないんだと叱られてしまった。2回も言うが、変な気持ちは何もなかったはずなのだが、私の中に、クラスの中で、返す所を誰かに見られて、何か言われたらどうしよう。。みたいな気持ちが、少しだけあって、返せなかったのだと思う。その後、下着はちゃんと彼女の元に返せたかまでは、よく覚えていない。

中学になってからは、別のクラスになって交流も減ったが、高校は1人は、地元の公立高校、もう1人は私と同じ私立の電車で通う高校に行ったと記憶しているが、既に交流はなくなっていて、どっちがどっちだったかは、思い出せない。

だが、その後、2013年賀状頃、Facebookが流行った頃に再び繋がれ、今でも、たまに投稿したりすると彼女からのいいねがつく事もあるというような感じである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?