見出し画像

とりとめのない日々を綴る DAY5~ロルバーン手帳の整理~

手帳を整理する

同じとりとめのない日々エッセイでも一回行ってたんですけど、手帳は、
ロルバーンを使っています。
手元に、歴代のロルバーン手帳が9冊はあります。
ロルバーンって、自由に書けるノートページがたくさんあるんですよね。
で、毎年ある程度真っ白のまま残るんです。

もったいないな~~~って思ってて。
残ってるノートページを手帳から外したら、最低でも1冊ノートできるんじゃ?とずっと思ってって長らく放置してたんです。
そんなところに、今年、昨年浮気して別の手帳を使ってロルバーンに出戻りした際に、たまたまYouTubeでロルバーンの古い年の手帳などを整理する動画をみて、ダブルリングを取り外して、未使用のノート部分を別に取りまとめられることを知りました。

モダモダ考えていると時間ばかり過ぎやすい性質なので、とりあえず、外した後のノートの使用目的などは詳細に考えずに、ダブルリングを取り外す専用の道具を購入。
(こんな道具あるんですね~)

届いたので、9冊分のロルバーン手帳の整理を始めました。
結果、結構ノート部分があり、5センチくらいの厚みのノート用紙の
かたまりができましたw
また、併せて、ルーズリーフをまとめられるリングも購入したので、
さすがにこの分厚さ全部をひとまとめにはできませんが、何枚かを取り出して、1冊分のノートを作りました。
残りのノート用紙は、空いた引き出しにまとめて収納。

バインダーリングは少し脆そうな感じだったので不安でしたが、使用する際に割れるということもなく、見た目以上にしっかりしてそう。
使用していく途中で割れるかもしれないので様子見ですけど。

なにを書こうかな

ノートが好きだけど、結局勉強時にしか使いきれないんですよね。

今回作ったノートは、もっと別の用途に使いたいです。

ロルバーン手帳自体は会社員時代、その日に処理する業務リストを挙げて、
消すためのものと化していました。
予定はすべて業務ごとの締め切りや、まだ紙の給与明細を配布していたし、通勤費はなぜか今どき小払いからの現金支払いだったので、給料日を書き込んで、事前準備の日を確認したり、経理の月締めがどれくらいから準備するかなど。

楽しい計画は特になく。
年に1回行くか行かないかの旅行くらいでしたね。
田舎なんでね、帰宅途中による場所なんてもちろんないし。
娯楽もストレス発散も癒しも全部、本が担っていました。
本屋寄るには、帰宅途中にもちろんないし、ネットで買えば十分でしたし。

ただ、たまに都市に出た際に、大型の本屋に行くのは大好きでした、今も好きです。

書き込んだ内容を見てたら、そんな予定以外に「おうっふ(吐血)」ってなるくらいのしんど~~~い日々の心情も書いてあって。
あらぶってたり、落ちてたり、自責の念だったり、無理やり自分を鼓舞したり、当時の気持ちを思い出して、胸が重くなりました((+_+))

あとは、結構無理やり奮起して書いたやりたいことリストなど。
でもその中に退職してからできたこともあって(こんな前からリストに挙げてたことさえ覚えてなかった…)、ああ、ちゃんと自分のやりたいこと実行していくエネルギーが戻ってきているんだなと、感心したり。

なにか、楽しくて先に進められることが書けたらいいなと思います。
あ、無理やりポジティブなテンションはダメです。

今よりちょ~っとだけ前向きさをプラスしたアイデアとか、やりたいこととか。それを行うために何をするか調べたり。
くだらないことでもいいし。
別に今すぐの実現性なくても、誰かに見られて馬鹿にされそうな安直な考えのものでも(こういう誰かの視線ってどうしてもものを書くとき意識するのってなかなか消せないですね)。

心情の吐露は、前回のとりとめのない日々エッセイのなかでも言ったように、PCでひたすら打ち込む方が今はやりやすいので、当分ノートに手書きでは書かないでしょうし。

今年のロルバーン手帳にもまだ何も書けてないなあ。
予定が何もない…親友の家に行くかどうか悩んでるくらいで。

10月、できたことを書き込んでいこうかな。
note記事を書き込んだ日とか^^
あと、イラスト関連で進めたこととか。

またそのうちにちゃんと書こうかなと思っているんですけど、8月頃くらいから(本格的には9月から)イラストを描くことを再開しました。

会社員時代は、しっくりくるまで向きあうことができないし、何してもダメだ~~ってダメ出しの気持ちしかわいてこなくて全然楽しめなくなってたんですけど。
でも、やりたいリストには、デジタル絵を描くことがずっと入ってるくらい
自分が求めてるものだったので。
全然スローペースですけど、ブランクが長いですしね、楽しむのを念頭にマイペースで描こうと思います。

無責任なくらいの楽観(開き直り)がいい

私には、どうも先々を考えこみ過ぎて自爆するというかエネルギー不足になって、疲れて、不安と恐怖心が湧いて進めなくなる地獄ループがあります。
(HSPあるあるなのか…??)

1年色々とやりつつ、人生の夏休みというか、充電期間を過ごしてきて、本来あった楽観性が少し取り戻せたような気がします。

なにか進もうとか挑戦しようとしたとき、実行に移す前が一番エネルギー消費激しいんですけど(主に思考エネルギー)、多分、どうあがいたって私は、今の世の中を「上手く」生きていく「一般的」なやり方や進路は、本質的に合わないし、そこに我慢して合わせていっても、しあわせになれそうにないな~って最近、若干開き直っています。
ただ、そういうことに開き直ってその心情のままに進んでいくにはもう少し修業が必要そう…。
うん、でも、わかりやすく大多数にとっての「正解」ができなくても「不幸せ」ではないということは、ちゃんと飲み込めてきたような気がします、自分の深い部分で。

今回、9年間分の手帳を見返していて、わたしは苦しいなりにノミの一歩と思われる小さな歩みでも、頑張って色々と進んできてたんだなぁって思えました。

苦しかったことは苦しかったことで、別にできれば体験はしたくはなかったし、今でも体験してよかったなんて言えませんがw
当時は、どうしても怖くてできないと思えることも今できてることがあります。このnoteを始めたこともそうです。

もっとちゃんと意識して自分を褒めないとな、どう進んできたかどれくらい進んできたかなんて本当に他人と比較できるものではないな、と思った感慨深い日でした^^

この記事が参加している募集

今日やったこと

サポート頂けるんですか???!ありがとうございます! 頂いたサポートは語学等の勉強の教材や筆記具代、あるいは勉強後の休憩のお茶代に充てたいと思います!