見出し画像

【主婦活】ゴミじゃないから、簡単に捨てられない

家から使っていない物を撲滅したい!と日々活動しているが、ゴミ袋に放り込んでいざゴミ収集所に出すと、本当に良いのか??と不安な気持ちになってくる。

なぜ、使っていないのに手放すのが名残惜しいのか?

答えは1つ。

それは、ゴミではないからだ。

息子との思い出の詰まった玩具達。

今はもう使っていないから、明らかに必要はない。

しかし、何事もなかったかの様にサヨナラが出来ない。

愛おしい思い出が、その物に宿ってしまっているから。

忘れたくはない。

無かった事にはしたくない。

夫がゴミ収集所に出した、その後を追ってもう一度家に戻すという、おかしな行動を朝からやっていた。

せめて、記録に残しておこう。

こうしてnoteに記しておけば、形は無くなっても思い出は残る。

心置きなく思い出の品とお別れするために、私のnoteは存在していると言っても過言ではない。

🌟1歳〜5歳まで遊んでいた子どもチャレンジの玩具達


❶音の鳴るクッキングセット

クッキング玩具

いろりんと連動して会話が出来たり、お料理したり、とっても可愛らしい玩具。

いろりん

子どもチャレンジを始めて1年目の玩具だったと思う。
マトリリョーシカみたいに、大きいのに小さいのをしまえる何とも便利な作りだった。

息子はこれで結構料理を作ってたよな〜。


❷ケーキ屋さんごっこセット

ケーキ屋さんセット

メニュー表があって、それを見せてくれて
「注文はなんですか?」と何度も何度も遊んだ玩具。
お誕生日ケーキとかも作れて、どれも美味しそうだったなぁ。

❸レストラン屋さんセット

レストラン屋さん

これもメニューが付いていて、お子様ランチとかデザートとか注文を取りながら遊んだ玩具。つい最近まで遊んでいた気がするけれど、もう見せても遊ばない。

❹幼稚園ごっこセット

幼稚園セット
幼稚園セット

これも沢山遊んだ玩具。
何度も広げて付き合わされた。
バスに乗って幼稚園へ行って、今日は何をして遊ぼうか?ってみみりんとかしまじろうの人形を動かしながら、遊んでいた。

特に思い出が詰まった、沢山遊んだお気に入りの玩具だった。
5歳になるまでは遊んでいたかなぁ。

❺ドーナッツ屋さんセット

ドーナッツ屋さん

数のお勉強が出来て、ドーナッツ屋さんごっこも出来て、楽しそうに遊んでいたなぁ。
「ジュージュー」と言いながらドーナッツを揚げて、注文をとってくれていたのが懐かしい。

これもつい半年位前までは遊んでいたと思うのに、今や見向きもしない。

玩具で遊ばなくなってくると同時に、YouTubeやゲームに夢中になり始めた。

ヒカキンをリピートし、マリオ実況を制覇し、はじめしゃちょーに浮気して、にゃんこ大戦争やスイカゲームに飛びつき、その楽しさの虜になる。

ごっこ遊びが終わりを告げた、5歳9ヶ月。

ここから、デジタルな遊びへと変化していく。

ゲームで知らない人とチャットで会話する事を躊躇わず、好奇心のまま突っ走る。

今はマイクラにはまり、ロブロックスにはまり、私の50歩先をゆく息子。

何もかもが遊びであった時期は終わり、お勉強と遊びが別物だと気がつく。

5歳〜6歳では、遊びの質が高度になっていく。

私の時代とは全く違う。

可愛らしい遊びの時期が終わってしまって、少し悲しい。

可愛らしい時期の遊びだったから、その玩具を捨てることを躊躇してしまうのかもしれないなぁ。

あの頃の息子を愛おしいと思うあまり、どれも手放したくないのだ。

息子はそんな遊びをしていた事すら、もう忘れかけているだろう。

玩具とサヨナラする時期は、見せても興味を示さなくなった時なのだな。

子どもの頃に遊んだ玩具って、数が少なかったし、ずっと遊んでいたから今でも覚えている。

思い出にしがみつくタイプだから、前に進むのが大変。

思い出品をゴミにするって、結構勇気がいること。

捨てられないには、理由がある。

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

今日やったこと

サポートなんて嬉しすぎます。 ありがとうございます🐤 その気持ちに満たされます。