ヨガの記録③

こんばんは。
今日2つ目の記事です。
なんと、今日行くはずだったPalm Beach のナイトマーケットは、なんと昨日行われていたようでした!(笑)
結局近くのタイ料理屋さんで夜ご飯を食べることに。久しぶりのパッタイ。安定の美味しさでした。

血の巡りを良くするというテーマ

今回行ったヨガは、RYT200というヨガの先生の資格をとるためのトレーニングを受けている人が教えてくれるヨガのレッスン。だから無料で受けられるという、とってもwin winなクラス。彼女のレッスンは、正しいポーズの取り方だったり、呼吸法を教えてくれて、お家で練習したくなるような内容でした。彼女がヨガを学びたいという欲が伝わってきてか、私もヨガへのモチベーションが高まりました。

姿勢を整える

ブロックの上に座って、まずは背骨を整える。腰の背骨から、骨盤を前後に傾けながら真ん中のポジションを見つける。次にお腹。引っ込める。でも、力は入れすぎず。胸の背骨、肩甲骨を寄せる。筋トレのように引きすぎないように。顎、少し上げるって言ってたけど、私いつも顎上がってるから下げます。目線(頭の角度)、眉毛と並行に。これで呼吸法に入ります。4秒吸って、1ポーズ、4秒吐く、1ポーズ。これを続ける。手は、膝の上。掌を下に向けるとグラウンディング。上に向けるとレシービング。

キャットカウ

四つん這いの正しい位置の取り方。手と手と足(膝)と足の間隔の取り方は、(プランクの姿勢から片足の踵をつま先を床につけたままもう片方の踵において)足一つ分くらいの間をとる。もしくは、
呼吸:上を向いた時に吐く。
上を向くときは、鎖骨を開くイメージ。

Downward facing dog(下を向いた犬のポーズ)

背中を伸ばすポーズ。膝が曲がっている方が、実際には効果がある。うん、日本で通っていたヨガの先生も言ってた。膝は曲げててもいいですって。それよりも背中を伸ばそう。
そこからプランクからこのポーズ、それからプランクっていう流れを何回かやった。これはやっぱりきついな。
あと、このポーズから片足を上げて、手と手の間に持ってきて、片膝をついてラウンジ。これも疲れるのだ。

Pigeon pose(ハトのポーズ)

お尻の下に毛布を敷いて、サポート。ブロックを使って、左右片方ずつに腕を伸ばして、体を床のほうに倒す。かなり腹筋を使うからキツかった。

ブリッジ

足を体育座りの姿勢からお尻に限りなく近くに置く。その位置から寝転がって、背中を床に。肩甲骨の間と仙骨のあたりにブロックを置いて、お尻を上げる。

呼吸法。

人差し指と中指を曲げて、親指と薬指を使ってポーズ。これも、日本で教えてもらったやつだ。一人だとなかなか集中してできないんだよね。

お腹から吸って、胸にも空気を溜めて、吐き切る。

最後に。

壁に向かって寝っ転がってお尻を壁につけて脚を壁に置く。普段、立ったり座ったりしているから、足を上に上げて、血の巡りを良くする。2つ目の呼吸法を行なう。その間に先生が回ってきて、サンドバッグ(中に砂が入った重たい枕みたいなもの)を足の裏に置く。足の裏からふくらはぎが伸ばされて気持ちい。

最後は、はじめと同じようにブロックの上に座って、背骨を正しながら呼吸。今度は両腕を頭の上へ。肘をもつ。先生が回ってきて、後ろから腕を上に引っ張って姿勢をさらに良くしてくれる。私に「脇を内側に寄せて」先生の膝で背中を前にさらに押されて、胸を開かれる。そのまま上に引っ張られてさらにストレッチが入って気持ちい。他の人のやっている時の先生の顔がキツそうだった。重たいよね。

チャンティングをして終わり。歌が上手で声がよく通っててびっくり。インドの神、シバ神の歌でした。

また行きたいな〜。今週は今日やったことを練習しようっと。

余談ですが、今日初めて夜道を自転車で走りました。日本の都心より暗いし、車も運転が荒いので、あんまり走らないようにしていたのですが、パームビーチは比較的安全地帯かな〜と思って、試して見ることに。事前に買っておいたライトをつけていざ出発。大通りは、街灯が明るいから割と問題なく通れた。ただ住宅街はやっぱりかなり暗いから下がよく見えない。まだ6時台だったからいいけど、もうちょっと遅いと、家の明かりも無くなって怖そうだな〜。


明日からまた1週間が始まりますね。明日は仕事です。日々上手になるぞ〜!

それではまた〜。おやすみなさい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?