見出し画像

【社会人のための“教育ってそうなってるのか!”講座】キャリア教育を「始める」から「続ける」へ。

先週末は、キャリア教育コーディネーター全国大会inふくいに参加。
 http://www.human-edu.jp/newstopics/6522
幸福度ランキングで有名な福井県ですが、
実はキャリア教育先進県でもあります。
全国大会でも、経済団体による事例発表がありました。
いずれも10年以上続く取り組みばかりです。

今回は、キャリア教育コーディネーター全国大会のレポートとして
福井の各経済団体の取り組みを事例にしながら、
キャリア教育を「続けていくこと」について考えてみたいと思います。

●福井商工会議所青年部(YEG)「アントレ・キッズ」●
 http://www.fcci.or.jp/fyeg/entrekids/
 2005年開始。
 YEGに所属する会員企業が、主に小学生を対象に、
 職業・職種を紹介し体験するプログラムを学校・学校外で提供。
 10年以上が過ぎたことから、これまでの事業を検証し、
 これからのキャリア教育を考える活動に着手している。

●福井青年会議所(JC)「ふくいの担い手づくりプロジェクト」●
 2004年にプログラムを開発し、中学校を中心に実施。 
 様々な職業のゲスト講師にインタビューを行い、
 アウトプット(プレぜテーション)まで行う授業。
 高校でのキャリア教育授業、プロジェクト型授業など、
 学校のニーズに応えられる活動への展開も行なっている。

●小浜市キャリア教育推進協議会●
 https://obama-career.com/
 2008年度から、市内7校の小学校を対象に授業実施。
 2009年度からは市内全ての小中学校で実施。
 予算確保の問題、授業スタイルの硬直化、
 講師陣の固定化などの課題も見えてきており、
 県外大学等との連携、YEGとの連携などの解決策に取り組んでいる。

3つの活動に共通する部分として・・・

・経済団体が中心となっていること
・地元の産業・企業の仕事について紹介する授業であること

といったところがあげられます。
プログラムの「型」だけみると、
どの地域でもよく見られる形式であるとも言えますし、
「連絡会」「協議会」など会議体の設置も、
どの地域でも似たような会議体があるところが多いでしょう。

ですが、同時に、
どうもうまくいかないという話も、よく耳にします。

キャリア教育を「始めること」にもパワーが必要ですが、
惰性ではなく意味のある活動として続けていくには、
またちょっと違ったパワーが必要になるということです。

福井ではどの取り組みも10年以上続いており、
なお色褪せることなく続けられているのは、なぜなのか?

事例発表をお聞きして、
共通する2つの要素があると思いました。

(1)社会の中での必然性を常に言語化していること
(2)検証と改善を行なっていること

こうして書いてみると、ごくごく当たり前のことですが、
会議体や組織がとてもうまく機能しているということです。
とくに、YEGは「卒業」がある組織。
 (青年部なので45歳までなのですね)
メンバーの入れ替わりがあり、
毎年の活動方針を明確にするという
組織の特徴が背景にあると考えられます。

この2つの基本要素は、
「YEGやJCだからできること」と片付けるのではなく、
「続けるキャリア教育」にすべく、
キャリア教育コーディネーターが学ぶべき点なのだと思いました。

キャリア教育は、
変化する社会・予測不可能な未来であっても
自ら自分の人生を切り拓く力を手に入れること。
なのであれば、キャリア教育そのものの、
変化する社会の中でのニーズに応えるべく
検証と改善を行なっていく必要があるのだと、
強く感じました。

<<<ご来場ありがとうございました>>>
シゴト小学校2018、2会場とも無事に終了いたしました。
ご来場いただいたみなさん、ご協力いただいたみなさん、
ありがとうございました。
*当日の様子(写真)は下記でご覧いただけます。
https://www.facebook.com/events/2222081701450651/?active_tab=discussion


松倉由紀
キャリア教育コーディネーター・教育研修プランナー。1975年長野県上田市生まれ。静岡大学人文学部社会学科卒業。地元での就職に失敗(4か月めで退職届!)ののち、大手通信教育会社、人材派遣会社、コンサルティングファームを経て現職。キャリア教育の領域で教育プログラム開発と「しくみ作り」をする「企画屋」であり「風呂敷たたみ屋」。2016年4月個人事業主から法人成り(株)ax-factory(https://ax-factory.wixsite.com/corporate)を設立。
☆学校を応援する大人のための教育マガジン無料配信中☆
 登録はこちらから。
  https://submitmail.jp/FrontReaders/add/4173
 バックナンバーまとめ読みはこちらから。
  https://note.mu/axfactory/m/m4a777303bd10

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?