見出し画像

滋賀県人権教育研究大会分科会で発表してきました

こん☆☆は
下書きしていたものを先にアップしたのでやっと昨日のお話しです。

去年度県特P会長校が今年度の人権大会で発表すると決まっていて、歴任した私は覚悟はしてました(笑)
6月の説明会に行き、副校長先生から
『八幡さん、レポート作ってください。できたのをみせていただいて修正が必要なところを修正してもらって8月の打ち合わせに持って行っていただくことになりますので』
と言われて、内容も今やっていることなどをまとめてねと。

えー(・_・;)
となりながら言われたとおりにA4で2ページほどの分量を作成。
みてもらって少しの手直しで済んでいいのか?と思いながら打ち合わせへ。

8月の打ち合わせの時。暑かった😓

それから10月にもう一度打ち合わせへ。
レポートの内容をもとに大会テーマを意識して学校や先生への想いを話してほしいと言われ、一緒に発表してもらう副会長にも想いの部分を5分ほど話してもらうことにして自分の分を作成。

で、いよいよ本番!
いつもの平日より1時間はやく起きて米原へ。

最終打ち合わせのために同じ電車に乗るはずの相方はなぜか一本前に乗ってしまい、一旦降りて次の電車に乗り換えたらいいやん!と気づくのが遅れ(笑)ひと駅前で乗り換えてきました😅

内容は・・・

今取り組んでいるスリム化とPTAについて知ってもらうための保存版の会報を作る話をとおして、大会テーマの『つながり』をもりこんだものとなりました。

私の想いについては、小学校にあがるタイミングで引っ越してきたことから知り合いのいない中での学校生活を親子でどう過ごして今に至ったのか・・・
引っ越した当初とは別人のようにコミュニケーションがうまくなり、発語があまりないのにウケ狙いまでするようになった息子のこと。知り合いを増やすにはPTA活動と委員になって気づいたら会長に立候補するまでになっていたことなどをお話ししました。
こういうのが苦じゃないのですが、さすがに緊張しました。
相方の話には涙してしまいました。
(しかもそのときに写真撮りに来られていて、こんな時に!と焦った私です😁)

学校のPTA担当の先生、現会長校の先生と役員さん、県特P仲間の他校の会長さんが聞きにきてくださいました。
20分ほどの発表のあと、意見や質問の時間がありましたが、PTAのことってあまり知らない方が多くて発言が少ない(笑)
うちの学校の先生、積極的に発言してくださり、誉めてくださる😅
ほかの方の発表のときもうちの学校の先生や私達も発言するという、なかなか活発な学校やなと思われた感満載な1日となりました。

終わって帰ろうかと駅についたら近江鉄道がとまっていました。

この日の会場が小学校の調理実習室。
硬い丸椅子に長時間座っていたので帰宅したら腰痛が(笑)

さすがに疲れて夕飯はパパにお惣菜買ってきてもらいました。

なにはともあれ、貴重な体験をさせていただきました。

こんなことがなければ出会うはずのない方々とたくさん出会え、お話しできてよかったです。


さて、次は何があるかなー(笑)

まずは発表した内容をやり遂げるまでがんばります💪