見出し画像

42日目は、思考する。

こんにちは。あやです。
「一日一つ新しいことプロジェクト」42日目です。


今日は、問題解決について学んできました。

PEST分析、3C分析、STP4P…

多くの聞いたことのない横文字、思考法に触れ、大変刺激になりました。


ということで今日から始めることは、

問題解決の思考法を日常に生かすことです!


まず、一番手近なものとして、仮説分析を使ってみようと思います。
今日は仮説分析として帰納法と演繹法を学びました。
この2つの方法は聞いたことがある人も多いと思います。

画像1


帰納法が、複数の具体的な事柄から共通点を見出して一般論に導くことで、
演繹法が、その仮説があっているかどうかを複数の具体的な事柄を引っ張り出して確かめることです。


私たちは無意識のうちに、これら二つの仮説分析を実践しているというのです!でも、これが意識的にできたら、効率よく物事を思考できる。
従って今日から、仮説分析を日頃意識的に使っていこうと思います。

DAY42


最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
お身体に気をつけてお過ごしください☕✴

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?