見出し画像

喉が痛い便秘な方に イチジクのうるうる甘露煮で寒さ&乾燥をぶっとばせ!薬膳ポイントも

この時期、気温が下がってくると
家族の誰かしらが

「なんか喉痛いんだけど」

って言いだしますよね。

どうしても秋から冬は”乾燥”と”寒さ”という
2大巨頭にやられがち。

そんなとき旬のアイツ、良いですよ。

今回おススメするのが
無花果いちじく。

旬終わってるとか言わんといて

「イチジク見かけたら買うべし」
と声を大にして言いたい。

実はイチジクって
すごいお助けアイテムだったんです。

もちろん果物は
そのまま食べても美味しいんですが

生イチジクが苦手な家族がいる
✅ もはや今、喉が痛い
✅ たくさんもらってしまってどうしよう

という方には

楽しみが1週間続く
イチジクのうるうる甘露煮

なんていかが?

というのも

▶イチジク嫌いな夫が大喜び
▶生より日持ちする(1週間ほど)
▶大量消費できる

を実現したレシピ見つけちゃったんです。

今日は

お手軽なのに感動の美味しさ
イチジクのうるうる甘露煮

をご紹介します。

お手軽なのに美味すぎ イチジクのうるうる甘露煮の作り方

【材料】
いちじく 大4~5個くらい(350g程度)
きび砂糖   100g
水    400ml

【作り方】
1.イチジクを水で洗い、ヘタの部分を切り落とす。
食べやすい大きさに切る。

※丸ごとでもいいんですが
あっという間に食べ切りそうだったので切りました(;^_^A

2.水と砂糖を入れた鍋を中火で加熱
(鋳物ホーロー鍋だと保温機能が高いのでおススメです)

3.イチジクを鍋に入れ、フタをして弱火で30分コトコトする

4.その後、鍋をクッションや毛布で包み
そのまま半日置いておく。

※保温なら鍋帽子というものが個人的におすすめです
※節電を意識し、長時間の加熱を減らしています

5.待ちに待った甘さしみしみなイチジク甘露煮の完成です

見た目からしてとろりとしていますよ~

イチジクのうるうる甘露煮のお味は?

では早速食べてみましょう。

ピンク色がこれまたかわいいこと

パクリ

!?

んんっ!?

じゅわ~💖

優しい甘さが口いっぱいに広がります。

ちょっとちょっと
これとにかく美味しすぎるんですけど✨

生とは違うジューシー感と甘み。

もちろんイチジクのプチプチ感もじっくり味わえて
噛むごとにプチプチ。

たまらない~💖

これ、断然オススメです。
イチジクのこともっと好きになっちゃいました。

イチジクのうるうる甘露煮のおすすめポイント

1)生イチジクよりジューシー感アップ

もともと潤い食材のイチジク潤う力
をさらに高めるジューシー感。

乾燥のせいで
喉が痛い、便秘がちな方に
うるうるサポートをしてくれます。

2)皮ごと食べられので栄養素が逃げにくい

さすがに
生で皮ごと食べるのは抵抗がありますが
コトコトじっくり煮ることで皮も柔らかくなり
全然気になりません。

一物全体丸ごといただけるのは最高の喜びですよね。

3)生のイチジクが苦手な家族も大喜び

なんとなくイチジクって個性的。
だから生で食べられない人っているんですよね。

我が夫もそうだったんですが
甘露煮にしたら大喜びしてくれました。

沢山食べられちゃって私の分がない!
なんてことになっちゃうくらい
取り合いになった美味しさです。

さらにここがスゴイ!余ったうるうるイチジクシロップでふるふるゼリー

優しい甘さで贅沢にイチジクを楽しんだ後の
残ったシロップ。

そのまま飲みたくなる美味しさなんですが
これをさらにひと手間。

ゼラチンを混ぜるだけで
イチジクのぷるぷるゼリーに大変身。

ふるふる~

うるうる成分がたっぷり溶け込んだシロップで作る
イチジクのふるふるゼリー。

とろけますよ~。

【シロップで作るゼリー】
シロップ 200~250ml
ゼラチン 5gをお湯に溶かして混ぜる。
あとは冷蔵庫で冷やすだけ。

ちなみに上に乗っているのは
手作りドライいちじくです。

【参考】ドライいちじくの作り方

小腹がすいたときにも
ちょこっとつまみやすくてオススメ。

いちじくの甘味がぎゅーっと凝縮
だけど罪悪感なし。

イチジクの薬膳的おすすめポイント

声を大にして言いたい。

イチジクはとってもおすすめ果物なんですよ~。
よ~~~~~
よ~

【イチジクの薬膳的性質】
平性:甘味

帰経:肺・脾・胃・大腸

いつもの食材漢方効能&レシピ帖

果物は体を冷やす作用があるものが多い中
冷やしも温めもしない「平性」

これが一番使いやすいんですよね。

乾燥に弱い「肺」と「大腸」を助ける働きも嬉しいです。

んで、なぜこの時期におすすめしたかというと
こんな働きがあるからなんです。

【イチジクの薬膳的効能】
✅ 肺を潤す
✅ 咳を止める
✅ 食欲増進
✅ 便通を整える
✅ 炎症を和らげる

いつもの食材漢方効能&レシピ帖

これ見たらぐうの音も出ないですよね。

のどの痛みに対しては
乾燥防ぐ+炎症やわらげ
のダブルで助けてくれるんですもの。

やっぱりイチジクは乾燥対策にもってこいですね。

イチジクを見かけたら買うべし。

今日は
うるうるを助けてくれる
ありがた~いイチジクの話でした。

生で食べるもよし
甘露煮で潤うもよし
ゼリーも楽しめて
ドライにしても長く楽しめる。

ぜひお試しあれ。

火曜金曜更新中
綺麗道こと古川綾子でした。

あなたのスキ&フォローが励みになっています❤

今日の薬膳ポイント参考図書はこちらです。

ずぼら薬膳の記事はこちらです↓

【料理の次元上昇】夫に結婚してよかったと言われる「うまさ爆上げ焦がしにんにくオイル」の作り方
モッツァレラチーズを作ってみよう~低温殺菌牛乳+酢だけのお楽しみ見つけた
「生きる力」を育みたいから~白玉粉を使わない白玉だんご作りから得られるもの
【新生姜を使い倒す7選】あなたはどれを選ぶ?旬の生姜で寒い冬に備えよう
【ハロウィン】美男子系かぼちゃ!バターナッツを美味しく食べるには?
【今が旬】柿食べるならコレ。いいね5万!今話題の焼き柿は賢い選択だった
【ほっこり+美しく】わがままを叶えるティータイムはいかが?食べる輸血ビーツ×酵素でときめきタイム
【栗の正解】ゆでより蒸しだった!おうちの鍋でホクホクあま~い蒸し栗を作っちゃおう






サポートしてくれなんて滅相もありません。 もしそんな奇特な殿方・ご婦人がいらっしゃった場合は、感謝しすぎて鼻血が出ることでしょう。(出なかったらすみません) そして大切なお気持ちは ”恩送り” に使わせていただきます。愉しくて温かい ”和” が広がりますように。