見出し画像

古民家フリースクール「ガネー舎」が始まるよ!

昨年度、古民家を購入、片付けを経てきましたが、とうとう改修も始まりました!

と同時に、大工さんに許可を得て見学会も随時開催中。
本日、記念すべき第一号の見学者さまが来ました!

床の間にかけられた額の草書を解読しようとする知性派小2男子!

大工さんにキツツキの巣を教えてもらって大盛り上がりです!

江戸時代より築170年の重厚感にひるみもせず、
「ここでやりたいこと、いっぱいある!」
と言ってくれたんです。

このおうち買ってよかったよー😆
もう好きなように使っておくれ。

古民家フリースクール&コミュニティハウスは
「ガネー舎」と名前が決まりました。

なぜかこの響きしかピンとこず、理由は後付けだけれども、
◯もともと象が好き。
◯絵を描く象もいるし、クリエイティブで智慧をもつ賢者のイメージ。
◯商売繁盛間違いなし
とめでたい理由ばかりですな!

象のイラスト入り看板を作りたいなーと思っているところ。
あと、タープ、アウトドア用チェア、BBQ用具、つりざお、たもあみ、
ほしいものがたくさんすぎて、震えます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?