見出し画像

モヤモヤを抱えながら。

いろいろ考えています。
子育てや保育、学校教育について。
言語化するのがあまり上手くないので、何に対してモヤモヤしているのか、落とし込めてないのですが。

そんな中、こちらの記事に共感しました。

優しい先生って、ダメなの?小児精神科医との出会いを通して、「子どもの心を守る」ケア的な関わりのできる先生に変容したベテラン教員の今|教育現場のWow!WORK(ワオワーク)by 先生の学校 @senseinogakkou #note

優しい先生って、ダメなの?
って、わたしも復帰してすぐに感じたことです。

でも難しい。
30人近い子どもたちを一斉に教える。
この環境が、一人ひとり尊重する。っていうことをそもそもハードにさせているのですが。
そしてそんな中で優しい関わりに徹するって、相当勉強して準備して、そして自分の精神状態が安定していないと厳しい。
でもその勉強と準備の時間が取れない。睡眠時間も確保できないまま授業に臨むことも。

プラス、出産育児に専念した3年半で、自分の環境や周りの社会がガラリと変わってしまい、脳みそも産後ボケから立ち直りきっていないみたいで、なんだかついていけていない感が凄まじいです。

理想と現実がかなりかけ離れていてその狭間で1人悩んでいる感じです。

他にもモヤモヤしていることはいろいろあるのですが…前向きに生きたいと思いつつ苦悩と葛藤の中にいて…
宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか』を観てきて、余計にいろいろ考えてしまっているといいますか…

まだ夏休み期間ももう少しあるので、いろいろ勉強しつつ思いを巡らせて準備してみたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?