見出し画像

もうすぐ臨月

今しか味わえないこの感覚や気持ちを残そうと思います
もうすぐ臨月になる妊婦目線で。というか実際にそうなんですが!(笑)

正直ものすごーく不思議な気持ち・・・
今までずーっとバリバリ動いてきたのに、
産休に入り、これから仕事へ行かなくてよくて、
まだまだ働いていたいのにな~って
心にぽっかり穴が開いてしまったような気がして、、

それと同時にもうすぐお腹の赤ちゃんに会えるってわくわくと、
いつ何してるときに陣痛ってやつが来るのかドキドキで、、
そわそわ、わくわく、どきどき、こわーい
色んな感情が沸き上がっています

ただこーやってこの気持ちを感じることができるのだって
今しかないんだ~って思ったらもったいない気もしてきて
つぶやきとして残してます。(笑)

とはいえ、こーやって呑気に書き込み出来るまで
この半年間、色んな感情と戦ってきました。

改めて自分の弱さを感じたし、
自分の生き方に対しても考えさせられる時間でした。。

ここで分かったのは
私は人に助けを求めるのがすごくすごく苦手だってこと

本当は誰か一人にでも打ち明けられたら楽になれたのに
あんなに追い詰められる気持ちになんてならなかっただろうに
どうしても
こんな事したら、こんなこと言ったら
みんなにどう思われるんだろう?ってことばっかりに
意識がいってた。

周りの人とかクライアントさんには軽く言えるくせに
いざ自分のこととなるとSOSを出すことが
相当難しいことだってしみじみ感じる

弱い自分でも、
それだって今こうしてちゃんと生きているんだから
一生懸命に今に立ちむかってるんだからそれでいいんだよって
自分に言ってあげられなくて、
認めてあげられなくて、、、

ちゃんと自分がやっていること見てあげて
認めてあげないといい加減かわいそうだよね。

なんだか重い内容になってしまったけど
完璧なひとなんてこの世にひとりもいない

大事なのは完璧じゃないその自分だって
それでいいんだよって
ちゃんと心から受け止めてあげることなんだ

自分もまだまだなんだな~っていうのを
お腹の中の赤ちゃんに色々教えてもらってるような
気がします

毎日毎日頑張ってるのに
なんでそんなに自分をダメって思っちゃうんだよ~!?って
言われてるような気もします(笑)

自分を下げることばっかり言ってると
そろそろ赤ちゃんにも怒られちゃうね!!

産まれる前から大事なことをたくさん教えてくれて
ありがとう♡

これから一緒に成長していこうね!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?