見出し画像

受講を決めた養成講座について

みなさんこんにちは( ´ ▽ ` )
Webデザイナーを目指して勉強中の26歳 ayako です。

今日は、私が現在受講しているWebデザイナー養成講座について
紹介していきたいと思います。

以前の記事で、職業訓練の応募までの間に色々セミナーを
受けていた時期に、Instagramのおすすめとして出てきたと書いていた
体験レッスンを受けて、そのまま受講することに決めました。

体験レッスンの内容としては、
・実際の講座の内容となる動画の一部(約50本のうち2本)
・30分のZoom個別相談
こちらの2種類でした。

私はWebデザインに興味はあったものの、
実際の作業や何が必要でどういう風にしていくかなど
全くの知識のない状態でした。

そんな私がまず動画を見て思ったことは、
動画といっても1本の時間は短く、
また複雑な内容ではなくわかりやすい!が
最初に思った感想でした。

これなら私でも少しずつ1つ1つ内容を理解しながら
やっていけそうだと思いました。


次に、Zoom個別相談についてです。
私はとても人見知りなので、正直言うと不安でした。。笑
ですが、そんな私でも吹野さんのふんわりした雰囲気で
30分はあっという間の時間でした。

実際にお話ししてみて、
吹野さんの人柄の良さにとても惹かれて、
講座の内容も未経験から経験を積まれた吹野さん目線で
同じく未経験から始めようとする私には
良いのでは?!と思いました。

ただやはり、最初は失業手当を貰いながら
職業訓練に通うつもりだったので、
退職した状況で大丈夫だろうか。。と迷いはありました💦

しかしその迷いをしたからこそ、
自分がしっかりやると決めたらやり切るために
自己投資をして頑張るべきだと思い、
講座を受講する旨のお返事をしました。

そこから私のWebデザイナーへの道のりがスタートしました。

こちらがその吹野めぐみさんの体験レッスンのリンク先です。
現在、期間延長中のようです🙌
もし私と同じようにWebデザイナーに挑戦してみたい、
もしくは気になるけどどういうような内容なのかを知りたい、
という方は、ご覧になってみてはいかがでしょうか?

今後は、私が実際に講座で学んだことも
少しご紹介できたらな、と思います( ´ ▽ ` )


Instagramも始めました^^🌿
そちらも見ていただけると嬉しいです☕️

https://www.instagram.com/ayako.887/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?