絵が上手くなる方法は、とにかく絵を描く




見守りありがとうございます


note📝_“φ(//▽//)
603+46回




(ずっとサンプルイラストかいてます)

(何日も、何十時間も)

(準備中は毎日こうです)🙏🙇‍♂️



線画のカタチのとらえる重要性、

衣装やデザインの意味の大事さ、

以前よりも わかりました🙏🙇‍♂️



ーーーーーーーーーー



久々に奢さんのVoicy聴きました📻
(元々Voicyは好きだった🌷)

私の頃は4000人だったが、
もう7000人に奢られてるw笑😆


話し方・声が違ってた(笑)

3年前は『弱者ビジネス』向けの
「ただの浮浪者の戯言」として発信して、

現在は『強者 勝ち組』生き残り術として
「コツを伝授したる」的な
羽振りの良い強いトーンだったw 笑った



心理学の『ジョハリの窓』は
昔から知ってて、
(心理学は好きだから奢さん活用も嬉しい😆)


人脈コストが かかる件は、
ジョハリの窓でいう
『解放』へと向かわせると
コスパが良いよって
話は面白かったです✌️
見えてない部分を晒け出すって話ですね


まあそうですよね。


毎日同じメンツとつるんでても、
ノリで盛り上がっても結局は
誰と何をどこまで話すかは重要で、


たまに盲点や秘密を共有する人とは、
関係の深まりやすさでは
敵わない訳です


ーーーーーーーーーー


なので
より良く生きるって


どの仲間と、
どこまで深い話を、
素直な本音が打ち明けられるか
(勇気を出せるか)


相手のあることなので
何が必要かを
丁寧に扱ったりして


そして各人が
幸福であろうとすることが重要
(いつも楽しそうとか・夢中とか)


それを少ない一人からでもはじめて
少しずつ掛け合わせていくことかなって
思ってます


ーーーーーーーーーー


認知が歪んで育った人は
自律神経が異常な状態となっていて
緊張が強く頭がかたくなり
思考が硬直化してしまうのだそうです
(という話を見ました)


だから考え方や生き方を
変えられなくて大変だなあと
思いました🙏(._.)


ーーーーーーーーーー


☆『添削 絵師さんの投稿みて
それなって 思いました🙏』


『何言われても気にするな
何をやっても批判してくるやつはいる
自分が自分の一番の味方になろう』って
お話です



☆『添削 絵師さんの投稿にて
神絵師になる方法は


食事・睡眠・休憩以外
とにかく絵にだけ時間を使う
とにかく絵を描くしかない

ほんとそれなって 思いました🙏』








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?