朝活書写11日目

珍しく本当に朝、朝活書写をした。
「思ひ出」という題名から連想してハイカラインキオペラローズにするか迷ったけれど、「老松の屏風」と著者にも松が2度入っているところから北斎錆緑にした。
レッドフラッシュが綺麗なインクでとてもお気に入り。
紙を傾けてレッドフラッシュを見ながらうきうきしてしまう。

先日、実家に帰ったら実家の松が枯れ葉?だらけになっていた。
松だけでなく、庭が空き家のように荒れ果てており、祖母が今まで庭の手入れをしていてくれたことがよく分かった。
祖母は現在、もう老い先短いからと叔母さんの家にずっと居てしばらく帰ってきていない。
祖母が実家に居た頃は、親とも弟ともよく口喧嘩をしていたから、きっと今のほうがよっぽど楽しいのだろう。
なんならもう帰ってこないのかもしれない。
遠いのでなかなか気が引けてしまうがまだ元気なうちにまた祖母に会いたいなぁと思った。

「思ひ出」上松 松園著

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?