5/14 また逃げた

今日は午後から、そごう横浜店にあるシュタイフのお店に行く予定をたてていたけど、食料品が何も無かったからコストコに行く事にした。
スーパーで肉、魚、野菜等5000円分買っても、2~3日ももたない。なんか、ちまちま買うのが勿体ない気がした。それなら、コストコで大量に買って小分けにした後、冷凍庫で保存しながら料理をした方がいいのでは?と思い、コストコに行ったけど…日記を書いていて思った、言い訳をして逃げた。私は、テディベアが好き。その中でも、シュタイフのテディベアが特に大好きだ。私が住んでいる所には、テディベアの専門店は無い。だから、そごう横浜店まで行くって決めたのに…見て幸せを感じてしまうのが怖いと思った。幸せを感じてしまったら、悲劇のヒロインは演じられない。幸せになりたいって思ってるのに、とても矛盾している。幸せってなんなんだろう…私は自分の事を知らないから、自分が何を見て何をすれば幸せを感じられるのか分からない。だからこそ行動して、経験、体験していかないと分からない。私はそこから、逃げた。感情を感じるのが怖い、今までの自分が居なくなってしまうと思っているけど、旦那さんを亡くした時散々感情を感じていた。死にたい、死んで欲しい、ふさげるな、許さない、許せない、好き、嫌い、常にプラスとマイナスの感情で揺れていた。それでも、自分は消えてなくなる事はなかった。変わったのは、自分の世界だった。悲しい事、嫌な事、人は冷たくて信用も信頼も出来ない世界だと思っていたのは間違えていた。世界は、優しかった。それなのに、いつの間にかまた私は、人の事も自分の事も信用、信頼しなくなり幸せを感じるのをやめた。だってあのまま、生きてしまったら本当に私は幸せになってしまう。だから、幸せになる事から逃げて、何も感じないようにした。
このまま逃げ続ける人生は嫌だ。しっかり自分の感情を感じよう。
そごう横浜そごう店に行って、シュタイフのテディベアを見て楽しんでこよう。
************************
・句読点を打つところが間違っている

・見て幸せを感じてしまうのが怖いと思った。自分が何を見て何をすれば幸せを感じられるのか分からない。感情を感じるのが怖い、今までの自分が居なくなってしまうと思っている。→(訂正理由)全て矛盾している文章。

・それなのに、いつの間にかまた私は、人の事も自分の事も信用、信頼しなくなり幸せを感じるのをやめた。だってあのまま、生きてしまったら本当に私は幸せになってしまう。だから、幸せになる事から逃げて、何も感じないようにした。→(訂正理由)事実を書いていない。→(訂正)それなのに、いつの間にかまた私は、人の事も自分の事も信用、信頼しなくなり幸せを感じるのをやめた。だってあのまま、生きてしまったら本当に私は幸せになってしまう。大好きな悲劇のヒロインを演じられなくなるから。それが嫌だったから幸せになる事から逃げて、何も感じないようにした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?