見出し画像

あ〜幸せ。と感じる瞬間

みなさんはどんな時ですか?
わたしは間違いなく、おいしいものを食べている時です🤤
あ、銭湯や温泉の湯船に浸かっているのも好きだなぁ🤤

先日の何気ない夜ご飯に幸せを感じたので残しておこうと。

幸せを感じた夜ご飯

この日のメニューは

黒鯛の煮付け
コーンとベーコンの卵とじ
切り干し大根とわかめのお味噌汁
ブロッコリーと絹さやの塩茹で(自家製塩麹のドレッシングをかけて追いかぼす果汁を絞る)
ご飯 黒ゴマ掛け

おいしさ、伝わる?

黒鯛は道の駅で丸々太った1匹500円で購入。
内臓や鱗は処理してくれたので新鮮なうちに2つに切って冷凍しておいたもの。これがまたうまかった〜🤤子供も爆食い。
卵とじは冷凍コーンと余りのベーコン、卵と自家製麺つゆで、砂糖を足して甘めに。
子供の頃から馴染みのほっこり落ち着く味🌼
お味噌汁は昆布と煮干しの出汁にワカメと切り干し大根を
ブロッコリーが安くなってきたし、絹さやも産直市場で一袋100円✨嬉しいなぁ☺️
それに塩麹のドレッシングをかけて、かぼすが余っていたので追いで果汁をたっぷり浴びせました🤤
これもまた、めちゃくちゃ美味しかった〜〜。
「まごはやさしい」もほぼバッチリ✨


こうやって
特別に手をかけたわけでもなく
高価な食材でもなく
普段の何気ない食卓で
季節を感じる事ができて
なんかおいしかったなぁって思える事が
わたしの幸せ〜って感じる瞬間。

そして
自家製調味料がある事で
添加物も少なく罪悪感もゼロ
なによりもおいしい。
満足感増し増しです☺️


年内にお教室一回でもできたらいいなと思っています😌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?