見出し画像

#ヤッチャの学校 4期生

先日の土曜日(2/26)の昼下がり、ニコちゃんショップで天むす買って食べたあと油津商店街に行ってグリーンバードの清掃作業に参加して北郷温泉に浸かって心も身体も町並みも多少綺麗になって帰ってきたわけですが、
その際にちょっとお会いした”ヤッチャの学校”4期生のことをもう少し知りたいなと思ったので学長に頼んで自己紹介プレゼンを拝見しました。
誠に勝手ながら感想書かせていただきます・・・。


○ はまち さん

出会いを最大限に活かす。
大事なことなんで何度も仰ってましたね。了解です!
ロケット人間でときにガラクタになる儚さ。オンオフ、いいと思います。
水色、赤色が好きなんですね。どんな赤が好きですか?ピンクより?橙より?それともえんじ色?いろんな色があって、いろんな名前があるので、興味があればみてみてくださいね。
「尊敬するYouTuber」ってワードにおおー!ってなる時代遅れな人間です笑
挨拶するとそっから関わりが始まるので、どんどん挨拶していったらいいと思います!
ブリトーとタコライス食べ損ねたので、残りの期間で1回はgoodtimeで企画した商品食べに行きたいと思います!

○ ともき さん

福大の規模のデカさにビビりました。華丸さん好きです。
風呂行ったときに話してたので、これから毎日note拝見します。
たむけんさんとこで農業から経営のことからその背景の作業や想いからいっぱい学んで、書き留めてください。
そして書き留めるだけでなく、土や野菜から肌で感じとれる1ヶ月後になってると良いなと思います。
-3kg の件は自分も”肥る”だと思ったタイプです。笑

○ あおっち さん

たいぴーにあわせてみたいと思いました。笑
刺激うけると思います。(こちらのYouTubeをぜひご覧ください。)
鹿屋はバラ、自衛隊、大学、の印象です。
風呂行ったときに「コミュニティ」について少し質問したのだけど、個人的には言葉の具体性がより出てきたら、1つ1つがただの思い出で終わらないものになっていくのかなと思っています。
例えば東京からしたら福岡は”地方”で、鹿屋からしたら鹿児島市が”都会”。地球を1つの”地域”としたらロシアとウクライナも”地域コミュニティ”の問題。自分が学生時代は非経済の面での地域との関わりが多かったので働き方やビジネスについて知らない部分も多いのだけれど、いろんな規模感・人間関係があるので、そこの感覚と自身の向き合い方についても1ヶ月で少し触れられたら良いのかなと思いました!

○ おと さん

日光、羨ましいです!
東照大権現や中禅寺湖いろは坂、杉並木、氷室のかき氷…。あと狩猟!
ホームページも作ってるんですね!。大喜利コンテスト!
学生生活最後にヤッチャを選ばれたのはとても素敵だなと思いました。
自分も高校まで宮崎、大学が東京、そして就職でまた宮崎となったので、卒業前の1ヶ月は今まで行ったことなかった施設や場所、あとはお世話になった人たちに会いに行くことをしました。そこでいろんな経験・感情を受け取って心置きなく東京を離れることができました。
この1ヶ月で好きなこと、ワクワクすること、またそういうのを見つけている人と出会ってエネルギーをもらって、渡せたらいいですね。

○ ももみ? さん

材料集めっていう表現は面白いなと思いました。さすがきょーすけさん。
学生時代府中に住んでました!ちょっと近いですかね?
出会いっていうのは人を変えるし、そのたった1回であっても後々影響が続いたり、今はSNSもあって遠くにいても近い存在になってくれたりすると思うので、そういう機会がたくさん得られるといいなと思いました。
空き家を活用するときに、その地域の背景・土着性と向き合うのは面白いなと個人的に思っています。
きょーすけさんの友人がされている方の事業はノリと土着性が噛み合ってるイメージがあります。


グリーンバード さん

今回初めて参加させていただきましたが、清掃というよりも「会話」の時間でとてもよかったです。
よく考えたらゴミを拾うっていう行為はめっちゃ目的意識強くしなくても刷り込まれているし、それ自体が会話の種になるし。あと、「身近な場所」で「1時間」というのがとても良いと思いました。
小学校の頃とか半年に1回くらい河川敷沿いのサイクリングロードを掃除してたんだけど、場所まで遠いし、風強いし、なんか学校行事やし・・・っていうので真面目にはやったけどあまり楽しい思い出はなくて。だから今回はとても楽しかったですね。トングとかがカラフルで、ゴミ袋もオリジナルなのもいいなと思いました。
みずきさん、ありがとう!

皆さんの自己紹介を拝見して、”人との出会い”や”言語化・発見”あたりをすごく大事にされてるんだなと感じました。

これ見た後お会いしたかったなぁ・・・笑
素敵な1ヶ月後を迎えられますように!



最後に自分も自己紹介させてください。

二上拓真(ふたかみ たくま) twitter   Instagram Facebook

宮崎生まれ→ 大学で東京(農学部 / 獣害・農村計画学)→ 卒業後宮崎へ
仕事:養蚕、染色、製織などの糸・布・着物・帯生産工程全般
どうしてそこに就職したのか:
”藍染め”という染めの色の美しさに惹かれた。
工房の主宰者と出会い「この人と一緒に働いてみたい」と思った
今年のテーマ:
惰性を減らす。平常心を身につける。仕事以外・内省の時間を大事にする。
→この数年習い事が惰性的で身になっていなかった。
 &メンタルがブレブレで何もかも中途半端になっていて危機感を持った。
そのためのアクション:
できるだけ毎日お茶を点てる(一服自服)。SNSにあげる。
染料、素材について学びを深める。ノートに記録する。

ちなみにヤッチャの学校にはちょこちょここうやって勝手にお邪魔させてもらってる不審者なのですが、お邪魔する理由は自分のチューニングと普段と違う人と会うためです。自己満足です。
 
どうぞよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?