Aya

Ayaといいます。 現在は航空会社のラウンジ勤務 ➡ 次に進む道は食にかかわる仕事がし…

Aya

Ayaといいます。 現在は航空会社のラウンジ勤務 ➡ 次に進む道は食にかかわる仕事がしたい! 進路変更の為模索中の23歳です。 【Yoga/健康/料理/読書/食器/ライフスタイル/絵】

最近の記事

「嫌われない努力」それって必要?

自分らしく素直な人ってなんだか魅力的だし一緒にいて居心地が良い。 少し前の私って、ある人に嫌われないように必死だった。 当然自分らしくなんていなかったし。 いま振り返るとなんだか息苦しくて無理していたなと感じる。 結局そんな関係はうまくいくはずもなし。 <失恋を経て、二十代女子が自分の在り方について考えた話と今までのモヤっとしていた気持ちを書き留めた文章だ。> 褒め上手はいい女? いい女になるべくさまざま、恋愛本や恋愛コラムを読み漁りそっくりそのまま飲み込んだわ

    • 【昼食メニュー】 玄米/鯖塩焼き/ミニトマト/ほうれん草胡麻和え

      • 【ダイエットメニュー】 玄米/キュウリ/味噌生姜豆乳ソース/ミニトマト/納豆

        • 再生

          素人が鯛を捌いてみた

          6/2投稿記事の動画です!

        「嫌われない努力」それって必要?

        • 【昼食メニュー】 玄米/鯖塩焼き/ミニトマト/ほうれん草胡麻和え

        • 【ダイエットメニュー】 玄米/キュウリ/味噌生姜豆乳ソース/ミニトマト/納豆

        • 素人が鯛を捌いてみた

          再生

          素人が鯛を捌いてみた

          ・・・・・ お魚料理が大好きな私🙋‍♀️が、近所の魚屋にて破格の鯛4尾盛りに出会ってしまい好奇心と共に持ち帰って来た日の話です。       自分で捌いた魚を料理することに些かな憧れがありまして 何度も何度もYouTubeを再生しては、イメージトレーニングを重ね胸を高鳴らせたままキッチンに向かってゆきました。 出刃包丁さえも持っていない素人と、捌かれた鯛の行方はいかに...! 開始30分後 顔面とキッチンを鱗だらけにして、刺身にする予定だったタイの身はもお な

          素人が鯛を捌いてみた

          再生

          今日の朝ごはん

          6/1投稿記事の動画verです!

          今日の朝ごはん

          再生

          【朝食メニュー】 味噌ツナマヨの玄米おにぎり/エビアボカドハーブソルト和え/玉ねぎと小松菜の味噌汁

          【朝食メニュー】 味噌ツナマヨの玄米おにぎり/エビアボカドハーブソルト和え/玉ねぎと小松菜の味噌汁

          【夕食メニュー】 豆乳素麺/鯛のナメロウ/パイナップル ・・・ だんだんと梅雨の季節に近づいてきましたね。 気温が上がるとさっぱりとした素麺が食べたくなります。 豆乳にめんつゆを割るだけで絶品つゆの出来上がり。 しし唐、生姜、いりごま、トマトをトッピングしました。 ・・・

          【夕食メニュー】 豆乳素麺/鯛のナメロウ/パイナップル ・・・ だんだんと梅雨の季節に近づいてきましたね。 気温が上がるとさっぱりとした素麺が食べたくなります。 豆乳にめんつゆを割るだけで絶品つゆの出来上がり。 しし唐、生姜、いりごま、トマトをトッピングしました。 ・・・

          再生

          超簡単!サバ缶でキーマカレー

          5/26公開記事の動画verです!

          超簡単!サバ缶でキーマカレー

          再生

          【夕食メニュー】 玄米鯖カレー/きんぴらごぼう/甘夏 ・・・ 野菜たちの老化を救ったのは本日のメニュー。鯖カレー。 シナモンとナツメグというインドネシアの香りを味方につければ、こわいものはありません。 香り高い鯖カレーが出来ました。 ・・・

          【夕食メニュー】 玄米鯖カレー/きんぴらごぼう/甘夏 ・・・ 野菜たちの老化を救ったのは本日のメニュー。鯖カレー。 シナモンとナツメグというインドネシアの香りを味方につければ、こわいものはありません。 香り高い鯖カレーが出来ました。 ・・・

          伝えるということ

          こんにちは。 コロナの影響を受け、職場から少し距離を置いたいま気づいたことがある。 意思表示が苦手になっていた。 わたしは空港で接客の仕事をしている。 接客の仕事をしていると、「お客様のことを第一に優先して考える」「お客様が何を求めているかを考えて行動する」「相手を思いやる気遣いの精神」が美化されてそれが習慣化する。 接客という仕事なのだからそれは基本かもしれない。接客員の対応で会社のブランド価値を高めたり、下げたりもできると思う。だからこの接客の基本は大切なこと。

          伝えるということ

          【夕食メニュー】 玄米/なす・小松菜・玉ねぎの味噌汁/トマトキュウリ/納豆/大葉玉子/ししゃも

          【夕食メニュー】 玄米/なす・小松菜・玉ねぎの味噌汁/トマトキュウリ/納豆/大葉玉子/ししゃも

          【朝食メニュー】 焼き鮭/甘夏/ミニトマト/豆腐の味噌汁/玄米

          【朝食メニュー】 焼き鮭/甘夏/ミニトマト/豆腐の味噌汁/玄米

          実はすごい!?サバ缶の魅力

          家での食事が多くなり、料理をする時間が増えました。 私がスーパーに行くとまず最初に手にするもの、それはサバ缶です。 簡単に料理できるし、なんとなく健康的なイメージがありませんか? サバ缶は実に栄養も魅力もたっぷり詰まったスーパー缶詰だったのです! それでは、私の買い物かごではすっかりスタメンとなったサバ缶の魅力を勝手にに紹介しようと思います。 そして、最後のほうにはサバ缶を使った簡単メニューも載せてみました。 【サバとサバ缶にも栄養の違いがあった】 サバ缶は料理

          実はすごい!?サバ缶の魅力

          カメラロール

          カメラロール

          【朝食メニュー】 焼き鮭/ゆでたまご/ブロッコリー/梅干し/茄子の味噌汁/玄米/玄米茶

          【朝食メニュー】 焼き鮭/ゆでたまご/ブロッコリー/梅干し/茄子の味噌汁/玄米/玄米茶