見出し画像

蘇り。ここからまた曝け出しバンジーするお話

頓挫したまま、
うずくまっておりました。


本を読んだり、
たくさんのnoteを拝読していて、
生活しながらもここ数週間は、
かなり濃いインプット週間でした。

*  *

”難しく考えすぎていた”
ということを書きましたが、
そもそも何を難しく考えていたかと言いますと、
理想と現実のはざま、のようなことです。

誰かを癒せたらなぁとか、
力になれたらなぁなんて、
思っているのですが
曝け出しますと、
その先には「人を癒すことで、自分が癒されたい」という気持ちがどこかありまして。

ここのところ、
「なんかそれって身勝手なような気がする、、」という考え方が芽生えてきました。

「他人を癒す」という振る舞い。
人が苦しがっていたら、しょんぼりしていたら、
癒したい、優しくしてあげたいと思う。


でも単に、優しくしたり、癒せたりしたらオッケーという話になれば、それは人を苦しめる原因が社会の中にあっても、そういう問題を抱え生み出す社会が放置されてしまう。

「他人を癒す」ことと「いい社会を作る」ことは、簡単両立しない微妙な関係がある。
「14歳からの社会学」宮台真司先生
(セクシーで大好き)


俯瞰鳥瞰。

常々、包括的にと考えているのに、
それは「自分のやりがい」であって、
そこに”本当の優しさ”ってあるんだろうか。
解決になってなくても、「身勝手な優しさを出してそんな自分に満足」してないだろうか?

自意識過剰の垂れ流し傾向ではないのか、
という、それにウンザリするわけです。
自分に、です。

そうなってないかなとリフレクションしては、
そう思うようになった、という感じです。


*  *

人を傷つけたり、なるべく迷惑をかけないように、気をつけて生きているつもりです。

でも知らない間に、迷惑をかけてしまうものだとも思っています。

だから、人を許容する気持ちを忘れないようにと思っています。それでもやらかしてしまうものです。

正しさばかりを口にする人は、
昔から少し苦手です。

優しい顔をしていても、正しさを勝手に定義して、押し付けて、実は間違いや失敗を許容しない。

想像力もなく勝手に決めつけるようなことをする人と対峙するのはとても息苦しい。


また、自分が絶対に正しいと(意識的にも無意識的にも)信じている人は、容赦無く他人を攻撃するように思います。

また、それとは別に、
正しいことを言っている自分に酔えて気持ちよくなっていて、それが透けて見えて、これまたウンザリ、、、。


そう思うとき、
自分はそうなってないかな、
どうなのかな、と考えなくてはいけない。

何が言いたいか
わからないですね。汗

そうなんです。
完全に考えすぎてますね。
伝えかた、微妙なニュアンスは
言語化が難しく、
noteもなかなか投稿できませんでした。

でももう、まとまってなくても
ドバドバと書いてみました。


*  *

いつも拝読させていただくnoterさん。
最近フォローさせて頂いて
すっかりファンになってしまったnoterさん。


みなさんの記事って
本当に嫌な感じが一才ない!

それでいて発見もあるし、
実生活に結び付けられることもあるし、
面白くて声に出して笑ってしまい、
2回も3回も拝読したり、
更に読後にいい気分になるんですよね。

そしてそれを伝えたくて
必ずコメントしてしまう。

心を掴まれたnoterさんは
過去記事まで拝読。

そうしているうち、見つけるんです。


そういう方々の、
これでいいのかな、というようなご自身について振り返っておられる記事

途中で悩んだり、
本当にいいのか?
なんて、立ち止まっていらっしゃいます。

頓挫のつぶやきに綴ったようなこと、
皆さん思っておられました



言葉にするのって、本当に難しくて、
どうせ私なんてなーって思う。

沢山の本を読むことで、
自分の世界の狭さを感じる。
発信に臆病になってしまいました。


そして大好きなクリエイターさんに共通すること、それは
「決めつけがない」ということでした。
そして個性があり、
広義的な芸術が生活に溢れて情緒がある。

情緒、私とても大切と思ってます。

皆さん、思いのままに綴られていますが
わざとらしさは一切なく
さらに、ブレがないんです。
テーマや考えはあちこちでも、
その人らしさがブレていない

そのままの想いや、考えを綴っていけば
こんな風に魅力あるnoteになるのか!と
そう思いました。

人のためとか、社会のためとか、あなたのため、だとか。
そんなことしか言わない人間を私は信じません。
自分がやりたいから、やる。
挑戦すると見えてくる。
ダサくてカッコ悪い、自分のこと。
詢川華子さん


自分がやりたいから、やる。


あ!

そうだった。
私、忘れたくないこと、大好きなこと、
悩んだこと、そんな思考を残したいからnoteを始めたんだった。

最初は曝け出してたんだった。

何かを伝授しよう、役に立とう、
そんな気持ちではなく
自分のそのままを綴っていこう、
それが最初の思いだったんだ。

私はちっぽけなくせに
何を思い悩んでいたんだろう。
なにもなくてもいーじゃん。
なんで怖くなっちゃったんだろう。
バンジー、飛ぶの怖くなってた。


これまで通り、思いのまま、
散らかっててもいいから、
ちっぽけなままでも、
プロフィール通り「思いのままに綴る」でいいじゃないの、と思いました。


*  *


noterから得られるものが多くて、
つい「私も何か、お役に立てるようなことを」なんて烏滸がましいこと考えてしまいましたけれども、背伸びして考えてるうちに色々大切なものがこぼれていきそうです。


主体的であることが原動力。

本当の意味でのそのままの自分のきもちって大切にしたい。

隠して順応していればそこそこ快適であり、そこそこ幸せなんだから、、
ってできない。

自分に嘘をついたり、誤魔化したり
これが幸せなんだぞ、と言い聞かせたりしていたら、本当は苦しい。

「そのまんま」って
自分を曝け出す事だもんね。
このままで行こう。
書いちゃえ!出しちゃえ!
って言ってくれたnoterさんもいてくれました。
ありがとうございます。

余談ですが、この思いに関連してある書籍の一説に心をむぎゅっと掴まれました。
それを語り出すと長くなるので、次回以降の記事に書きます。


*   *

這い上がってきた、私。笑

嬉しいコメント、本当にありがとうございました。みなさんのお言葉がなかったら続けられなかったかもしれません。

皆さん、noteの先輩です。
過去記事も含めて、とても勉強になりますし面白い方ばかり。
私も、時々冒険、挑戦、進化、しながらゆるっと続けて行きます。

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました♡

これからも、私のnoteを開いていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。


*  *

「曝け出しバンジー」すごい楽しいワードですよね! フォローさせて頂いている詢川華子さんの記事に度々出てきます。最新記事はこちら。



皆さんに背中を押してもらえて
初心に戻り、曝け出し続けます。
今回、纏まってなくても、曝け出しバンジーしました!

#つながりことば
親愛なるnoterまと。さんの企画第2段です。


時間が許せば全てのフォロワーさんの事を書きたいくらい、私は皆さんの記事の言葉にヒントをもらっています。大好きです。

こちらの企画、〆切は明日!
ですが、ご覧になって下さい。
きっと参加したくなりますから♡

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?