見出し画像

シティーリーグBEST16 ビクティニツールバレット


・2月13日_各デッキへの立ち回り方に”三神ダケヤン”を追記

 
記事を見てくださりありがとうございます。”あゆ”と申します。

主な成績は

CL東京 セカンドステージ 60pt

シティーリーグ シーズン2 BEST8

あばれる君主催ポケカ大会”ぜ”​東京エリア代表 本戦3位

シティーリーグ シーズン3 BEST16

の、ジュニアリーグでポケカを日々練習しているポケカ歴”8ヶ月”のポケカプレイヤーです。

今回は、自作デッキ史上最強に安定感のあるデッキを作成したので紹介します。

それもまさに

三神ザシアン 勝率7割

超ミュウミュウ 勝率7割

三神ダケヤン 勝率7割

ザシアン系統 勝率9割

LO系 勝率9割

コケコドール 勝率8割

ピカゼク 勝率6割

と判断しています。

今回のデッキを作成するにあたって参考にしたnote記事を紹介します。


こちらの3つとなっております。どの方もとてもわかりやすい記事だったので是非読んでみてください、あ、読んだらここに戻ってきてくださいね(笑)

この記事の略語

ピカゼク=ピカチュウ&ゼクロムGX

レシリザ=レシラム&リザードンGX

小ズガ=非GXのズガドーン

ズガアゴ=ズガドーンアーゴヨンデッキ

当日の対戦結果

1戦目 ザシアン? 勝ち

こちら後攻、相手は前ガラルニャース、相手の番、ターンエンドで、んんん、、、こちらヒードランサーチ、エネ手張り、入れ替え、ヒートボンバーGX、対戦ありがとうございました! 勝っちゃた。

2戦目 ピカゼク 負け

完全に気を抜いてしまいました、、、こちら後攻、ヒードランに溶接工を打ちたかったのですが、後1溶接工できず、デデチェンジを使用し、1エネヒードランに貼ってターンを返す、その次のターン先2フルドライブ、ジラーチ気絶、こうなるとかなりきつい、だが溶接工は確保できたためヒードランに2エネ貼り、ビクティニVに1エネ、爆熱スタンプを打つも、ピカゼクにGX技で倒される、だが、その次にビクティニVにエネを貼りビクティニで倒す。で、相手エレパ2枚フルドライブ、ここジラーチ願い星で溶接工をビクティニ🔷にエネを貼り逃げて勝ちと思いきや相手にはアブソル、ここの溶接工3ドローがかなり大切、1枚目 炎エネ、2枚目 ビクティニV 3枚目、、、キュウコン!!負け

3戦目 忘れた 勝ち

ごめん

4戦目 超ミュウミュウ 勝ち

相手はなんと、全シーズンランク上位のKCさんという方でした、こちら後攻、相手回る、ぶん回る、ですがこちらレシリザを当て、威嚇、後2フレアストライク、相手ナイトウォッチャー、溶接工、入れ替え、バイバイ。ヤバヤバボンバーなのですが、プレシャスは残ったのでデデチェンジそこで爆熱スタンプを打ち、サイド3枚ゲット、そして相手ナイトウォッチャー、そして火打石、溶接工でヒートボンバー6エネ300で勝ち。

5戦目 小ズガドーン 勝ち

まぁ小ズガドーンに当たらなければ勝てるから!って母に言ったら当たりました、こちら後攻、無理やりでも溶接工を引きに行きヒードランで倒す、様々なプランが思いつくが、相手手札5枚でベンチズガドーンにエネ貼り200は出せないと思ったので、ヒードランで前を倒す、欠かさずロコンを優先して出す、そして相手溶接工を引けない、オドリドリGXが出たのでキュウコン進化、2エネ捨て、オドリドリ引っ張って、1エネヒードランに貼る、GX技で倒す。その次、ドランは倒れてしまったが、ビクティニVで前1枚狩り、ビクティニ🔷で前1枚狩り、最終的にキュウビの誘いでジラーチ呼んでビクティニVで勝ち!

結果 4勝1敗 10位

オポで10位になってしまいました、、、

ここから先が有料部分となります。書いてある内容は

1 _デッキ画像

2_各カード採用理由

3_不採用カード

4_デッキ選択経緯

5_ 想定する自分の場、基本的な回し方

6_各デッキへの立ち回り方

7_最後に

の7つです。ぎっしり内容を詰め込んだnoteにしたと思います。

ここから先は

5,435字 / 2画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?