マガジンのカバー画像

年金だけでは暮らせない

52
☆親は80.90代。私はアラフォー。婚姻が遅く、出産も高齢出産で、私と妹を産んでくれました。 父も母も、戦争経験者。紆余曲折を経て、生きてきました。 最も大変だったのは、今を生… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

近所に、無料見積もりを頼んだ話し

近所に、無料見積もりを頼んだ話し

引っ越しで要らない荷物を引き取って貰うのと、不用品回収してもらうのに、業者に電話したら、“(現地に行って)無料見積もりはやってません”“ガソリン代掛かるじゃないですか〜”は?だったら、歩けよ。近いから頼もうと思った。 何ならいつも、私は地下鉄3〜4駅分歩いてるわ。ガソリン代かかるのは、分かる。私が、会社員の時は、大きな会社がスポンサーの子会社だったから、無料見積もりしてた。ガソ代かかっても。確かに

もっとみる
父の認知症が進んでいる事

父の認知症が進んでいる事

父の認知症は、進んでいる。確実だと思えるのは、より最近だ。 去年から引っ越すと言っていた。 それは、実家が、祖母が亡くなり、私たち姉妹が嫁に行った後に、マンションのローン、固定資産税が高い事から、マンションを売らなければ、家計が回らないと判断したからだ。判断までは、まともだったと思う。 それが、去年の秋の話し。

 自体はずっと動かず、今年の夏、ようやく1年位を経て、母が業を煮やしてマンション売却

もっとみる
年寄りのワガママ

年寄りのワガママ

本当に、クソ。ボケたから仕方ないと割り切れない。血縁関係は。 こういう時、お金がもっとあったらとも、後悔する。

お婆ちゃんのときは、ワガママ言われるどころか、ボケてまともに話せないでいたから。そこまで、考えておらず、迷惑とも思わなかった。

やはり、親だから。心配と共に、本当に迷惑だと思う。

約束してた事だって、急に電話かかってきて、“雨だから行けない”とか、“晴れたから来い”と言われる。 そ

もっとみる