見出し画像

マスクを付けている顔以外を見たことがない子供の話

こんにちは。ayumです。

先日、友達とアニメの話をしていた際に、「サッカーボールは友達」と言っている名作を懐かしく思い出しました。


今回の記事は、わたしたちの「常識」が周りの環境によって影響を受けていながらも、それに順応していくことをテーマとし、外で「マスク」を付けていない顔を見たことがない子供の話を書いていきたいと思います。


あの少年は、なぜサッカーボールを友達と言ったのか

画像1


「ボールはともだち、こわくないよ」

この名言はキャプテン翼の大空翼くんが、シュートを怖がる森崎くんに言った言葉です。


この名言は、本当にサッカーボールを友達と思っている翼くんだからこそ出てきたものだと思います。

もちろん、ボールがぶつかったら痛いと思うし、思い通りに蹴れない時もあると思います。
そのボールが友達だと感じている翼くんにとって、「生まれた頃からボールが身近なもので、愛着が湧き、ボールの無い生活は考えられない、友達以上の存在」だったのでは無いでしょうか。

「キャプテン翼」の翼くんにはボールが友達に、「ピアノの森」の一ノ瀬くんはピアニストに、「ドラゴンボール」の悟空くんは尻尾で魚を釣る少年に…。


人は生まれ育った環境に、少なからず影響を受けると思っています。それがその人の常識になるのだと思います。


さて、前置きが長くなりましたが本編に入りたいと思います。わたしたちの周りにある「常識」とはどんなものがあるでしょうか。



わたしたちの常識が変わる時

画像2


これまでも、世の中の変化で私たちの常識(当たり前)が変わっていました。

遥か昔は物々交換で商売が成り立っていたところから、今ではお金を使うのが当たり前に。帯刀していた時代から今では銃刀法があったり。文通から家電、ポケベル、ガラケー、スマホと、今では殆どの人がスマホを持っていると思います。

このように「当たり前」が変わってきた中、最近は「マスク」を付けるのが「当たり前」になってきていますよね。
外出の時には家の鍵と同じレベルで、マスクを持っているか確認します。マスクを付けていないと入れないお店があるくらい、わたしたちの生活にはマスクが必須になっています。
また、柄付きのマスクやキャラクターがプリントされたマスク、シンプルでカッコいいマスクなど、マスクがファッションの一つと考えられてきでもいます。


そんな中、先日こんな話を聞きました。

「私の子供にとって、マスクをしていることが当たり前になっている。」



マスクをつけている顔以外を見たことがない子供の話

画像3


「久しぶり。」

わたしは2児の母となる友達と久しぶりに会い、会話を弾ませました。

ここから先は

1,166字

¥ 100

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

感謝の気持ちでいっぱいです✨サポートいただいた以上の想いを、記事で返していきたいと思います💕