見出し画像

ぽよぽよの島 進捗(3/9)/ フリーズバグに悩んだ話

進捗など

画像1

 戦闘画面のコマンド選択に説明とアイコンを追加しました(一部アイコンは仮)。スキルに相当するものはサク、ニニギ、テミスの三人が「魔技」(マギと読む)、ユディトのみ「鉄駆」(テックと読む)という分類になります。
魔技と鉄駆の違いはシナリオには関連してきますが、両方を使えるキャラクタはいないのでシステム的な部分では同じです。
サクの「まもる」に相当する箇所のコマンドは、キャラクタごとに異なる固有コマンドになっています。これに関してはまた別の記事で(そろそろキャラクタ紹介とかはしてもいい頃か?)

フリーズバグに悩んだ話

テストプレイ中に再現性のあるフリーズバグが発生したため、しばらく頭を抱えていました。

▼どんな不具合だったか

ぽよ島では演出のためにトリアコンタン様のフキダシウィンドウプラグインを導入しています。

画像2

その状態でテストプレイ中、上のようにイベントページ内に複数のメッセージがある時、スペースキーやマウスクリックの連打・押しっぱなしでメッセージ送りをすると高確率でフリーズする、というかなり致命的なものでした。

▼具体的な対処

フキダシウィンドウ関連のエラー
→メッセージ表示や選択肢に関係するプラグインとの競合が原因?
あるいは、マウス移動でイベントに触れた際に発生したエラー
→マウス移動関連、または移動全般の仕様を変更するプラグインとの競合?

ツクールMV製のゲームでフリーズが発生する場合の対応法を実践したり、プラグイン由来のものと思われたので導入済みのプラグインのON/OFFや
削除・再導入、新規プロジェクトに使用中のプラグインを一通り入れて試す
などの手順での作業を行ってもなかなか解決に至らず頭を抱えていましたが、別のところで解決しました。

▼実際の原因/解決法

木星ペンギン様の不具合修正プラグインとトリアコンタン様のフキダシウィンドウプラグインを併用していた際、
修正内容6番「[文章の表示]でウェイト中にもスキップが行える機能の追加とスキップ中はウェイトをしない機能の追加」および修正内容12番「[文章の表示]で文章の最後がウェイトだった場合、無視される不具合の修正」をON(true)にしていると、再現性のある事象として発生を確認しました。
ということで両プラグインの併用時は当該の機能をOFFにしておいたほうが安全であると思われます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?